お買上げ15,000円以上送料無料

タイムカプセル

音楽書 | タイムカプセル

タイムカプセル

タイムカプセル

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • 写真集
      • 日本
        • フォトエッセイ
        • 図録
        • 海外作家
        • 森山大道
        • 中平卓馬
        • 荒木経惟
        • 技法書
      • 海外
    • 美術書
      • 日本
        • 作品集
        • 海外作家
        • 解説書
        • 技法書
        • 雑誌
        • 評論
        • エッセイ
      • 海外
        • 海外作家
    • 図録
      • 日本人作家
      • 海外の作家
      • その他
    • デザイン
      • 日本
        • ファッション
        • 広告
        • 図像
        • 建築
        • 工芸
        • インテリア
        • その他
      • 海外
        • ファッション
        • 建築
        • インテリア
        • 広告
        • その他
    • 音楽
      • CD/レコード
        • 日本
        • 海外
      • DVD
      • カセット
      • 音楽書
        • 国内
        • 海外
      • その他
      • VHS
        • 日本
        • 海外
    • その他
      • 写真論
      • 芸術論
      • 作品
      • 漫画
      • 演劇
        • 戯曲
        • 台本
        • パンフレット
        • チラシ
      • 印刷物
        • チラシ
        • パンフレット
        • ポスター
      • 映画
        • DVD
        • 解説本
        • 技術書
        • パンフレット
        • VHS
      • 絵本
      • 詩集
      • 図鑑
      • 雑誌
        • 写真
        • 美術
        • 音楽
        • デザイン
        • ファッション
        • 演劇
        • 映画
        • 生活
      • サブカル本
      • ZINE
      • エッセイ
      • 小説
      • 旅行
      • 記録
      • アニメ
      • 料理
      • カラーブックス
      • ポストカード
      • 都築響一関連
      • 工芸
      • 広告
      • 評論
      • エフェメラ
    • SALE
    • 署名本
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

タイムカプセル

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • 写真集
      • 日本
        • フォトエッセイ
        • 図録
        • 海外作家
        • 森山大道
        • 中平卓馬
        • 荒木経惟
        • 技法書
      • 海外
    • 美術書
      • 日本
        • 作品集
        • 海外作家
        • 解説書
        • 技法書
        • 雑誌
        • 評論
        • エッセイ
      • 海外
        • 海外作家
    • 図録
      • 日本人作家
      • 海外の作家
      • その他
    • デザイン
      • 日本
        • ファッション
        • 広告
        • 図像
        • 建築
        • 工芸
        • インテリア
        • その他
      • 海外
        • ファッション
        • 建築
        • インテリア
        • 広告
        • その他
    • 音楽
      • CD/レコード
        • 日本
        • 海外
      • DVD
      • カセット
      • 音楽書
        • 国内
        • 海外
      • その他
      • VHS
        • 日本
        • 海外
    • その他
      • 写真論
      • 芸術論
      • 作品
      • 漫画
      • 演劇
        • 戯曲
        • 台本
        • パンフレット
        • チラシ
      • 印刷物
        • チラシ
        • パンフレット
        • ポスター
      • 映画
        • DVD
        • 解説本
        • 技術書
        • パンフレット
        • VHS
      • 絵本
      • 詩集
      • 図鑑
      • 雑誌
        • 写真
        • 美術
        • 音楽
        • デザイン
        • ファッション
        • 演劇
        • 映画
        • 生活
      • サブカル本
      • ZINE
      • エッセイ
      • 小説
      • 旅行
      • 記録
      • アニメ
      • 料理
      • カラーブックス
      • ポストカード
      • 都築響一関連
      • 工芸
      • 広告
      • 評論
      • エフェメラ
    • SALE
    • 署名本
  • CONTACT
  • HOME
  • 音楽
  • 音楽書
  • デヴィッド・ボウイー 語録 =プラスティック・ソウルの未来人  マイルズ 編 柴田 京子 訳

    ¥1,000

    SOLD OUT

    マルチ・アーティスト、デヴィッド・ボウイが語った言葉を纏めた語録集。写真多数掲載。 ボウイは深いぞ。 【著者】デヴィッド・ボウイ 【装丁】ソフトカバー 【発行】シンコーミュージック 1982年 【サイズ】257mm×183mm×11mm / 127p. 【状態】C (小口シミ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • 都市の音 吉村弘

    ¥5,500

    SOLD OUT

    近年再評価がめざましい、日本の環境音楽のパイオニア吉村弘のエッセイ集。アンビエント作家の目線で見た都市の音と環境の記録です。 日本は素晴らしいアンビエント作曲家を早くに失っていた。残念至極なり。 【著者】吉村弘 【装丁】ハードカバー 帯付 【発行】春秋社 1990年 第2刷 【サイズ】195mm×135mm×22mm / 239p. 【状態】C (見返しシミ、帯ヤブレ、小口カバー薄ヨゴレ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • 「日本の作曲家たち」戦後から真の戦後的な未来へ (上・下) 秋山邦晴

    ¥6,600

    「実験工房」に武満徹や湯浅譲二らと参加していた音楽評論家・作曲家の秋山邦晴が戦後活躍した現代音楽・実験音楽の騎手達を紹介した評論集。写真多数掲載。 小杉武久、一柳慧、湯浅譲二、近藤譲、高橋悠治、etc.レジェンドのオンパレード。凄い凄いの連発です。 【著者】秋山邦晴 【装丁】ハードカバー 造本=杉浦康平 【発行】音楽之友社 S.53年S.54年 第1刷 【サイズ】213mm×144mm /349p.(上下とも) 【状態】C (箱欠、見返し値札剥がし跡) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • 日本の電子音楽 続々 インタビュー編 2 川崎弘二編

    ¥7,000

    SOLD OUT

    「日本の電子音楽」の続々編となる2冊目のインタビュー集。 収録されたインタビュー相手は、大野松雄、小島 努、瀬川徹夫、坂本龍一、大石 満、 菅野由弘、濱﨑公男、山内雅弘、亀川 徹、栗山和樹、山下 甫の計11名。 電子音楽のこと以外にも興味深いオハナシがたっぷり聞けますよ。 【編者】川崎弘二 【装丁】ハードカバー 帯付 【発行】enginebooks 2020年 初版 【サイズ】215mm×155mm×26mm / 302p. 【状態】A (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • 「something cool issue_01 君がどんどん離れて行く」

    ¥1,500

    90年代初頭から宮崎県を拠点に活動していた謎のアーティスト「Maple Fyshh」とその出版をを担った"Beat 'N' Garage Records"の関連作品などを追ったルポルタージュZINE。 ところで「謎のアーティスト」って日本にどれくらいいるのかしら? 【装丁】ZINE 【発行】FITB Publisher 2024年 (200部限定) 【サイズ】A4サイズ / 32p. 【状態】A (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。 

  • ALL THAT JOHN LENNON ジョン・レノン 1940-1980

    ¥1,100

    ジョン・レノンの死の48時間前に行われたインタビューと各界著名人によるメッセージ、レノン詩集、立川直樹による詳細な年譜を収録。 レノンが撃たれた時、英語は分からなかったけど、FENが騒ぎ出したのを覚えています。 【著者】ジョン・レノン、オノ・ヨーコ、横尾忠則、谷川俊太郎、篠山紀信、粟津潔、ほか 【装丁】ソフトカバー ビニカバ付 【発行】中央公論社 S.56年 【サイズ】208mm×134mm×25mm / 343p. 【状態】B− (ビニカバ経年縮による表紙ソリ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • 現代音楽をどう聴くか 秋山邦晴

    ¥1,500

    音楽評論家で自身も作曲家の秋山邦晴によるジョン・ケージ、クセナキス、武満徹らを中心に据えた現代音楽評論集。 現代音楽は面白くて、とってもクールなり。 【著者】秋山邦晴 【装丁】ハードカバー 帯付 ブックデザイン=平野甲賀 【発行】晶文社 1975年 第3刷 【サイズ】190mm×135mm×20mm / 299p. 【状態】C(奥付に個人印) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • MORE DARK THAN SHARK | ENO & MILLS

    ¥9,500

    SOLD OUT

    ラッセル・ミルズが、ブライアン・イーノの楽曲を解釈して制作したコラージュ、ドローイング、ミクストメディアなどのアートワークを収録した大判作品集。各作品について、ミルズとイーノによる制作方法などのコメントが掲載。 観るイーノか? 【著者】ENO & MILLS 【装丁】ソフトカバー 【発行】faber and faber 1986年 【サイズ】260mm×280mm×10mm / 143p. 【状態】C (少シミ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • INDUSTRIAL MUSIC FOR INDUSTRIAL PEOPLE!!! 持田保

    ¥5,500

    SOLD OUT

    ディスクユニオンでノイズ/アヴァンギャルドのバイヤーだった持田保が執筆した、ノイズ、インダストリアル厳選盤511枚のディスク・ガイド。 電子書籍化されたようですが、やっぱりインダストリアルな紙?で読みたいですよねぇ。 【著者】持田保 【装丁】ソフトカバー 【発行】DU BOOKS 2013年 初版 【サイズ】210mm×150mm×15mm / 243p. 【状態】A (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • Echo : The Images of Sound

    ¥15,000

    1985年に、Max Eastly、小杉武久、Ellen Fullman、George Smits、Horst Rickels、JULIUS、Godfried-Willem Raes、Jon Rose、他多数のサウンド・アーティストによって開催されたショー(展覧会)に併せ発行されたした貴重な書籍。モノクロ写真とテキストによる解説、及びディスコグラフィー収録。 こんな面白いショーを日本でも観て観たいなぁ。 【装丁】ソフトカバー 【発行】Het Apollohuis 1987年 【サイズ】200mm×210mm×13mm / 144p. 【状態】C (表紙背ヤケ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • ピンク・フロイド詩集 訳・肥田慶子

    ¥4,200

    プログレの雄、ピンク・フロイドの訳詩集。 訳者はピンク・フロイドの新米ファンとして素直な解釈で訳したと語っている。 訳者も、読者も、ピンク・フロイドのブラック・ホール詩世界に吸い込まれて行くような、、。 【著者】ピンク・フロイド 【装丁】ソフトカバー 【発行】シンコー・ミュージック 1994年 第2版 【サイズ】210mm×150mm×17mm / 257p. 【状態】B−(帯欠、ジャケに薄いスジ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • AGI 2 / ENO 監修 中村泰之

    ¥2,800

    『ロックマガジン』に掲載されていたブライアン・イーノ関連のレコードレビューなどを阿木譲とブライアン・イーノをテーマにイーノの創造の本質をわかりやすく解説した重量本。 特典CD付き( Vanity 2002 The Voice of Brian Eno 1979.8.6 at New York) 話はズレますが「テクノポップ」って阿木譲の造語らしいですネ。 【著者】中村泰之、藤本由紀夫、他 【装丁】ソフトカバー 【発行】きょうRECORDS 2022年 【サイズ】257mm×182mm×20mm 【状態】A− (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • クラシックの自由時間[改訂新版] ー究極のCD200 構成・編=吉松隆

    ¥1,000

    入門者から通の方まで楽しめるクラシック音楽のCD紹介本。 クラシック沼にはまる予感あり。 【著者】吉松隆、片山杜秀、小沼純一、他 【装丁】ソフトカバー 帯付 【発行】学研 2010年 第1刷 【サイズ】188mm×130mm×20mm / 251p. 【状態】A (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • エリック・サティ詩集 藤富保男・訳

    ¥1,000

    SOLD OUT

    詩人・藤富保男による神秘作曲家エリック・サティの楽譜の中に散りばめられた詩文を集めた選詩集。カバー、扉、本文中の絵は八木美穂子。表紙、「スポーツと嬉遊曲」のイラストは藤富保男。 サティは楽曲だけでは無く、文章でもその神秘性を全開しておりましたとさ。 【著者】エリック・サティ 訳=藤富保男 【装丁】ハードカバー 帯付 【発行】思潮社 1990年 初版 第二刷 【サイズ】183mm×135mm×17mm / 147p. 【状態】B− (経年ヤケ、見返し値札剥がし跡、カバーツカレ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • 篠原眞の音楽 川崎弘二 編著

    ¥1,500

    GRM(フランス)で、ソノロジー研究所(オランダ)で、そしてシュトックハウゼンのアシスタントとして、世界の電子音楽の突端を歩み続けた作曲家・篠原眞の軌跡。(帯文より) 世界に誇れる日本の電子音楽。 【著者】篠原眞、川崎弘二ほか 【装丁】ソフトカバー 帯付 【発行】engine books 2012年 【サイズ】210mm×150mm×7mm / 120p. 【状態】A (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • アクエリアス時代の子 横尾忠則

    ¥2,000

    画家・横尾忠則が12年間に渡って書き溜めた音楽エッセイ集。 横尾忠則のビートルズ傾倒が半端ないって感じです。 【著者】横尾忠則 【装丁】ハードカバー スリップケース付 著者自装 【発行】深夜叢書社+東京音楽社 1979年 第1刷 【サイズ】195mm×138mm×30mm / 432p. 【状態】B− (ケーススレキズ、見返し小値札剥がし跡) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • 現代音楽の記譜 エルハルト・カルコシュカ・入野義朗訳

    ¥19,000

    SOLD OUT

    J.ケージらを含む現代音楽での記譜を数多くの図例と共に詳細に紹介する稀少本。 譜面は読めませんが、図形楽譜って見ているだけで楽しいですなぁ。 【著者】エルハルト・カルコシュカ 【装丁】ハードカバー 【発行】全音楽譜出版社 【サイズ】310mm×234mm×20mm / 187p. 【状態】C (ジャケット薄ヨゴレ・キレ、少ムレ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • 湯浅譲二の世界 河野保雄・編

    ¥2,300

    「実験工房」のメンバーで現代音楽の作曲家、湯浅譲二の52年にわたる広汎な音楽宇宙、芸術思想の一端をインタビューや対談などで明らかにしています。 谷川俊太郎、林光らが寄稿。 湯浅がネオ・ダダを嫌っていたとはいとおかし。 【装丁】ハードカバー・帯付 【発行】芸術現代社 2004年 第一版 【サイズ】263mm×190mm×26mm / 183p. 【状態】Bー (カバー薄ヤケ、帯オレ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • クラフトワーク <マン・マシーン>とミュージック パスカル・ビュッシー著 / 明石政紀訳

    ¥2,000

    SOLD OUT

    元祖テクノ・ポップ・クラフトワークの歴史(1994年迄)を詳細な資料とインタヴューで描く初の評伝。巻末に完全ディスコグラフィーを収録。 KRAFTWERKに、もうフローリアンは居ない。そして訳者の明石氏も。淋しいかぎり。 【著者】パスカル・ビュッシー 【装丁】ハードカバー 【発行】水声社 1994年 第一版 【サイズ】195mm×135mm×24mm / 264p. 【状態】C (小口天シミ、カバー打痕) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • 珍盤亭娯楽師匠のレコード大喜利  和ラダイスガラージ (監修)

    ¥1,300

    DJのDJによるDJのための和モノブック「和ラ本」の第2弾。 珍盤亭娯楽師匠によるお笑い珍盤レコードガイド。 堀りも掘ったり、珍盤三昧。お後がよろしいようで。 【監修】和ラダイスガラージ 【装丁】ソフトカバー 帯付 【発行】東京キララ社 2016年 【サイズ】176mm×176mm×16mm / 198p. 【状態】B (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • クラブ・ミュージックのための今すぐ使えるコード進行+ベース&メロディ (エンハンスドCD付き) 堀越 昭宏

    ¥1,200

    クラブ・ミュージックの作曲に使えるコード進行集で、ベース・ラインやメロディの作り方までもスケールを基に解説。本格的なコード&スケールの指南書。 MIDIデータなどが収録されたエンハンスドCD付き。 【著者】堀越 昭宏 【装丁】ソフトカバー 【発行】リットーミュージック 2012年 【サイズ】230mm×185mm×15mm / 208p. 【状態】B (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • 踊る目玉に見る目玉―アンクル・ウィリーのザ・レジデンツ・ガイド

    ¥2,600

    SOLD OUT

    20世紀最大の謎のひとつ、目玉芸術集団ザ・レジデンツ。 嘘か誠か、誠か嘘か、魔訶不思議な写真の数々を交え、ウィリー伯父さんが編纂したメタ・フィクション・ヒストリー。(帯文より) 湯浅学の解説別紙付。 そういえば、今は昔、レジデンツ・ショウを生で観たら、EmulatorIIを使っていたなぁ。 【著者】アンクル・ウィリー 監修=湯浅学 【装丁】ソフトカバー 帯 【発行】文遊社 1995年 第1刷 【サイズ】180mm×180mm×20mm / 238p. 【状態】C+(帯小ヤブレ、カバー縁スレ、見返し値札剥がし跡) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • 不思議音楽館 ORANGE POWER vol.5 (特典CD-R付き)

    ¥6,800

    全世界の不思議な音楽インディロック・マガジン第5号。 業界初、全レビューに、音源にアクセス出来るQRコード付き! ■レアジャケット博覧会(カラーページ) ■特集 スパニッシュロック大全Rock in SpainRock in CataluñaRock in BasqueSpanish Music Disc Review ■特集 ギリシャRock in Greeceギリシャのポピュラーミュージック in イスラエルGreek Music Disc Review ■特集 ブルガリアRock in BulgariaBulgarian Music Disc Review吹田浩司氏インタヴューThe Fondationコンサートレポート ■特集 日本の80’sピカレスク・オブ・ブレーメン廣瀬 豊 ■特集 未紹介レビューまだまだまだ未紹介ディスクレビュー ■記事Prog Music Disc Guide vs 不思議音楽館 ■世界レア盤・廃盤買い付け放浪記(南米編 part1) ■貴方の知らない通販リストの世界 ■Collector’s Notes 特別付録:サンプラープレスCD(新旧・日本のアーチストの未発表音源13組) QRコードで即音源(YouTube)に飛べる。 便利で楽しい世の中になりました。 【装丁】ソフトカバー 【発行】ORANGE POWER 2021年 【サイズ】258mm×182mm×11mm / 218p. 【状態】A (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • WAVE 32 ニーノ・ロータ 

    ¥1,000

    フェリーニ監督作品の相棒作曲家ニーノ・ロータの解説本。 フェリーニは「ロータは死んでいない。消え去ったのだ。」と記している。 二ーノ・ロータ×日野康一/カルロ・サヴィーナ×和田康宏/ニーノ・ロータ ディスク・レヴュー/新古典主義としてのニーノ・ロータ/二ーノ・ロータ純音楽作品カタログ/二一ノ・ロータフィルモグラフィ一等。 【装丁】ソフトカバー 【発行】WAVE+ペヨトル工房 1992年 【サイズ】210mm×148mm×10mm | 159p. 【状態】A` (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ・ヨレ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では御座いません、ご了承下さい。

CATEGORY
  • 写真集
    • 日本
      • フォトエッセイ
      • 図録
      • 海外作家
      • 森山大道
      • 中平卓馬
      • 荒木経惟
      • 技法書
    • 海外
  • 美術書
    • 日本
      • 作品集
      • 海外作家
      • 解説書
      • 技法書
      • 雑誌
      • 評論
      • エッセイ
    • 海外
      • 海外作家
  • 図録
    • 日本人作家
    • 海外の作家
    • その他
  • デザイン
    • 日本
      • ファッション
      • 広告
      • 図像
      • 建築
      • 工芸
      • インテリア
      • その他
    • 海外
      • ファッション
      • 建築
      • インテリア
      • 広告
      • その他
  • 音楽
    • CD/レコード
      • 日本
      • 海外
    • DVD
    • カセット
    • 音楽書
      • 国内
      • 海外
    • その他
    • VHS
      • 日本
      • 海外
  • その他
    • 写真論
    • 芸術論
    • 作品
    • 漫画
    • 演劇
      • 戯曲
      • 台本
      • パンフレット
      • チラシ
    • 印刷物
      • チラシ
      • パンフレット
      • ポスター
    • 映画
      • DVD
      • 解説本
      • 技術書
      • パンフレット
      • VHS
    • 絵本
    • 詩集
    • 図鑑
    • 雑誌
      • 写真
      • 美術
      • 音楽
      • デザイン
      • ファッション
      • 演劇
      • 映画
      • 生活
    • サブカル本
    • ZINE
    • エッセイ
    • 小説
    • 旅行
    • 記録
    • アニメ
    • 料理
    • カラーブックス
    • ポストカード
    • 都築響一関連
    • 工芸
    • 広告
    • 評論
    • エフェメラ
  • SALE
  • 署名本
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
X
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© タイムカプセル

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 音楽
  • 音楽書
  • 写真集
    • 日本
      • フォトエッセイ
      • 図録
      • 海外作家
      • 森山大道
      • 中平卓馬
      • 荒木経惟
      • 技法書
    • 海外
  • 美術書
    • 日本
      • 作品集
      • 海外作家
      • 解説書
      • 技法書
      • 雑誌
      • 評論
      • エッセイ
    • 海外
      • 海外作家
  • 図録
    • 日本人作家
    • 海外の作家
    • その他
  • デザイン
    • 日本
      • ファッション
      • 広告
      • 図像
      • 建築
      • 工芸
      • インテリア
      • その他
    • 海外
      • ファッション
      • 建築
      • インテリア
      • 広告
      • その他
  • 音楽
    • CD/レコード
      • 日本
      • 海外
    • DVD
    • カセット
    • 音楽書
      • 国内
      • 海外
    • その他
    • VHS
      • 日本
      • 海外
  • その他
    • 写真論
    • 芸術論
    • 作品
    • 漫画
    • 演劇
      • 戯曲
      • 台本
      • パンフレット
      • チラシ
    • 印刷物
      • チラシ
      • パンフレット
      • ポスター
    • 映画
      • DVD
      • 解説本
      • 技術書
      • パンフレット
      • VHS
    • 絵本
    • 詩集
    • 図鑑
    • 雑誌
      • 写真
      • 美術
      • 音楽
      • デザイン
      • ファッション
      • 演劇
      • 映画
      • 生活
    • サブカル本
    • ZINE
    • エッセイ
    • 小説
    • 旅行
    • 記録
    • アニメ
    • 料理
    • カラーブックス
    • ポストカード
    • 都築響一関連
    • 工芸
    • 広告
    • 評論
    • エフェメラ
  • SALE
  • 署名本
ショップに質問する