-
STUDIO VOICE Vol.273 特集★新宿ジャック1968 昭和元禄の疾風
¥900
SOLD OUT
サイケ、アングラ、ヒッピー、ゲリラといった「1968年の新宿カルチャー」に焦点を当てた特集号。横尾忠則、唐十郎、赤塚不二夫、若松孝二、粟津潔、宇野亜喜良、森山大道ほか。 前後左右上下、みんな濃いいなぁ〜!そして面白過ぎる。 【装丁】ソフトカバー 【発行】インファス 1998年 【サイズ】300mm×230mm×9mm | 112p. 【状態】B−(表紙に薄い線、数ページに端オレ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ・ヨレ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では有りませんので、ご理解下さい。
-
別冊新評 唐十郎の世界<全特集>
¥900
SOLD OUT
巻頭グラビアの他、澁澤龍彦、土方巽、四谷シモン、大島渚、嵐山光三郎、平岡正明ら唐十郎周辺の人々の寄稿掲載。五木寛之との対談、巻末には書き下ろし戯曲「唐版・滝の白糸」収録。 唐十郎は反シオニストだったんですねぇ。今の時代に通底してます。 【装丁】雑誌 【発行】新評社 S.49年 【サイズ】210mm×147mm×13mm / 266p. 【状態】C (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
MARQUEE 064 特集・「天井桟敷」寺山修司に会いたい
¥1,200
SOLD OUT
音楽雑誌『 marquee 064号 』寺山修司と「天井桟敷」特集号。 みんな寺山修司に会いたいんですね。 死んでもカリスマ。 【著者】九条今日子。森崎編陸、蘭妖子 【装丁】雑誌 【発行】マーキームーン社 1996年 【サイズ】280mm×215mm×7mm / 86p. 【状態】B (表紙僅かに角折れ跡) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
