-
ジャンヌ 荒木経惟
¥4,800
荒木経惟の写真集。電通の広告カメラマンとして勤務していた1965年に撮影、制作されたもので、元々は4冊のスクラップブックに直接プリントを貼り込んだ私家版写真集。 カール・テオ・ドライヤー監督『裁かるるジャンヌ』にインスパイアされたアラーキー26歳の作品。 海外のファッション写真かと思わせるほど滅茶苦茶カッコイイんですけど。 モデルがまたイイ。最高デス。 【Artist】荒木経惟 【装丁】 ソフトカバー スリップケース付 帯欠 【発行】 新潮社 1991 【サイズ】290mm×228mm×10mm 【状態】B (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ)が見られるが、発行からの経年を考えれば並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。
-
荒木経惟 ラブ・シーン 男たちのカメラ・愛シリーズ1
¥4,000
勁文社カラーヴィジュアルブックス全6巻の1巻目。荒木好みのモデル達の半端ない昭和感、そしてアラーキー前時代の匂い立つような哀愁たっぷりな写真集です。表紙のカバー裏がピンナップポスターになっている。 この頃の荒木写真が一番艶っぽい。 【Artist】荒木経惟 【装丁】 ソフトカバー 帯欠 【発行】 勁文社 S.57 【サイズ】160mm×130mm 【状態】B (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ)が見られるが、発行からの経年を考えれば並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。
-
荒木経惟 写真論
¥550
SOLD OUT
天才・アラーキーこと荒木経惟の写真についてのエッセイや、椎名誠、足立正生、内藤正敏との対談集。 スーザン・ソンタグの写真論とは180度正反対ですので、ご注意下さい。 【著者】荒木経惟 【装丁】ハードカバー 帯欠 【発行】冬樹社 1981年 【サイズ】215mm×153mm×22mm / 223p. 【状態】C− (カバースレ小オレ、本文シミ汚れ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
荒木経惟 写真への旅 (現代カメラ新書 No.13)
¥1,500
SOLD OUT
偽悪と逆説の天才・荒木経惟が、「実戦写真教室」と名を借りて行った、札幌から倉敷まで日本列島縦断カメラの旅!.........(裏表紙案内文より) 荒木経惟の他に、深瀬昌久や植田正治の作品も収録。 アラーキーになる前の本。イイ感じです。 【著者】荒木経惟 【装丁】ソフトカバー 【発行】朝日ソノラマ S.55年 3版 【サイズ】172mm×112mm×12mm | 170p. 【状態】C (小口ヤケ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ・ヨレ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
荒木経惟 美登利(1987)
¥7,500
SOLD OUT
樋口一葉による吉原の遊郭を舞台にした小説「たけくらべ」に登場する女主人公「美登利 (みどり) 」をイメージして撮影された荒木経惟の写真集。 1982年初版の再版で、オリジナルの27葉の写真作品に加え「つまらない余興にもならぬ益体ない蛇足解説」(本書より)が巻末に付け加えられている。 この文章がなかなか面白い。 ヌードは一枚も無いのだが、昭和卑猥感がプンプン匂い立つ。 400冊以上あると言われる荒木本の中でも上位傑作写真集に入るものと思われる。 【著者】荒木経惟 【装丁】ソフトカバー 【発行】単騎社 1987年 第一版 【サイズ】285mm×230mm×6mm | 64p. 【状態】B (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ・ヨレ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
愛情旅行 荒木経惟×荒木陽子
¥350
SOLD OUT
80年代に、アラーキーこと荒木経惟と亡妻・荒木陽子が全国各地を旅して歩いた写真とエッセイの夫婦合作本。 愛情たっぷり入ってます。 【著者】荒木経惟×荒木陽子 【装丁】ソフトカバー 帯付 【発行】マガジンハウス 第2刷 1991年 【サイズ】203mm×145mm×17mm / 203p. 【状態】C (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。