-
Richard H. Kirk / Number Of Magic
¥3,300
Cabaret Voltaireのメンバーの一人でSweet ExorcistやSANDOZなどのユニットでも活動していたRichard H. Kirkが、1995年にWARP RECORDSからリリースしたダブでファンクでミニマルなエレクトロニック・ミュージック。 Richard H. Kirkはもう居ない。時代を超越した多くの傑作を残して。寂しい限りです。 【アーティスト】Richard H. Kirk 【フォーマット】CD 【発行】WARP RECORDS 1995年 【状態・盤質】良好! *盤面の状態等に就いては目視による私感となります。 新品では無い事をご了承下さい。
-
Lödig – Lödig
¥1,900
バンドネオン、リズムボックス、メロディカ、トランペット、ギター、サックスなどを使って脱力系バンドLödigのCD。 ジョナサン・リッチマンの「エジプシャン・レゲエ」や名曲「ブラジル」などをマッタリと演奏しています。 ジャケからしてユルクていい感じです。 【アーティスト】Lödig 【フォーマット】CD 【発行】Make Up 1999年 【状態・盤質】良好! *盤面の状態等に就いては目視による私感となります。 新品では無い事をご了承下さい。
-
Kate NV /「для FOR」
¥1,500
ロシアはモスクワをベースに活躍するKATE NVのソロ・プロジェクト。ミニマルなアンビエントミュージック系のインストアルバム。 ボーナスとして食品まつりa.k.a foodmanによるリミックス一曲収録。 吉村弘や80年代の細野晴臣が好きな人なら大好物間違い無し! 【アーティスト】Kate NV 【フォーマット】CD 紙ジャケ 帯付 【発行】RVNG 2018年 【状態・盤質】良好! *盤面の状態等に就いては目視による私感となります。 新品では無い事をご了承下さい。
-
THE BAD EXAMPLES / slow music
¥1,000
DerPlanのレーベルAta Takから登場したTHE BAD EXAMPLES。 エキゾでモンド・ラウンジなインスト楽曲がたっぷりのCDアルバムです。 ジャケ写はマーチン・デニーの名盤「エキゾチカ」の真似っこですね。 【アーティスト】THE BAD EXAMPLES 【フォーマット】CD デジパック仕様 【発行】ATATAK 1995年 【状態・盤質】盤面良好!ジャケットにスレ *盤面の状態等に就いては目視による私感となります。 新品では無い事をご了承下さい。
-
RINDIK - THE BALINESE TRADITIONAL BAMBOO & FLUTE MUSIC
¥800
竹から作られた鍵盤型の民族楽器リンディック(木琴)とスリン(竹笛)の音のみで奏でられる素朴なバリ島の音楽CD。 民俗型ミニマルミュージックですね。脳内観光出発! 【アーティスト】UNKNOWN 【フォーマット】CD 【発行】輸入盤 UNKNOWN 【状態】良好 *状態に就いては私感となります。新品では無い事をご了承下さい。
-
odkid – Space Filler Tracks (CD-R)
¥1,200
オーガニックなエレクトロニック・ミュージックをディストリビュートするベルギーインディペンデント・レコード・レーベルVU-USからドロップされたOtto Venäläinenによる宅録ソロプロジェクトodkidのCD-Rアルバム。小気味好いエレクトロニカ作品が並ぶ。 優しい気持ちになれる気がしましたぁ。 【アーティスト】odkid 【フォーマット】CD-R デジパック仕様 【発行】VU-US 2007年 【状態】良好 *状態に就いては私感となります。新品では無い事をご了承下さい。
-
HINDSIGHT EP / SILENCIO [THE MUSIC FOR PLEASURE SERIES SIX] 8cmCD-R
¥1,200
2000年代まで日本国内にあったDuotone RecordsのTHE MUSIC FOR PLEASUREシリーズ第6弾。ギターをメインにしたオシャレなインストアルバム。 哀愁感たっぷり。試聴よろしくお願いします。 【アーティスト】SILENCIO 【フォーマット】8cmCD-R 【発行】Duotone Records 2005年 【状態・盤質】大変良好! *盤面の状態等に就いては目視による私感となります。 新品では無い事をご了承下さい。
-
Singing Through Trees / Textured Bird Transmission (Mini CD-R 50枚限定)
¥1,000
Allan UptonのソロプロジェクトTextured Bird Transmissionによるフィールド・レコーディングを取り入れたアンビエントミュージック。スプレーペイントされた8cmCD-Rがポーチに封入。 軽いダーク・アンビエントとでも言った趣かしら。 【アーティスト】Textured Bird Transmission 【フォーマット】8cm CD-R 【発行】dirtydemos – DirtyCDR 021 【状態】盤面良好!ポーチ上部ヤケ *状態に就いては私感となります。新品では無い事をご了承下さい。
-
BLUE DRAGON / 유심초 [Youshimcho] CD-R
¥1,200
詳細は分かりませんが、1970年代に活動していた유심초 [Youshimcho] と言う韓国の二人組のCD-Rです(レコードからドロップした様です)。 サイケでロックでフォークで、歌謡曲ライクでもある哀愁マジックミュージック。 百聞は一聴にしかず!試聴よろしくです! 【アーティスト】유심초 [Youshimcho] 【フォーマット】CD-R ジャケット=インクジェットプリント 【発行】? 【状態】良好! *状態に就いては私感となります。新品では無い事をご了承下さい。
-
Arturo En El Barco : Music for students and their friends
¥1,800
SOLD OUT
Angélica Negrón(アンジェリカ・ネグロン)がArturo en el Barco 名義で発表したエレクトロ・アコースティックなアンビエント・ミュージック。 ジャケット写真からにしてボルタンスキー。そこに音を付けたかのような作品です。大大推薦盤なり! 【アーティスト】Arturo En El Barco 【フォーマット】CD 紙ジャケット 【発行】cartepostalerecords 2005年 【状態】良好! *状態に就いては私感となります。新品では無い事をご了承下さい。
-
KRAFTWERK / EXPO2000 [CD-Single]
¥800
2000年に開催されたドイツ・ハノーバー万博の宣伝用にクラフトワークが制作した短いジングルを4つのバージョンにMIX。 2000年のドイツはクラフトワークで、2025年の大阪はコブクロって、未来が見えません。 【アーティスト】KRAFTWERK 【フォーマット】CD 【発行】EMI (欧州盤) 【状態】良好 *状態に就いては私感となります。新品では無い事をご了承下さい。
-
KRAFT DUB WERK / KID LOCO MEETS SOUL SUGAR
¥2,300
SOLD OUT
KID LOCOとSOUL SUGARのコンビが、ゴッド・オブ・テクノのクラフトワークの名曲「AUTOBAHN」、「RADIOACTIVITY」、「TRANS EUROPA EXPRESS」などをダブのアレンジでカバー。 品の良い薄味DUBですので、安心して聴けますYO。 【アーティスト】 KID LOCO MEETS SOUL SUGAR 【フォーマット】CD 【発行】ECHO BEACH 2024年 【状態】非常に良い *状態に就いては私感となります。新品では無い事をご了承下さい。
-
環境音楽 KANKYO ONGAKU : JAPANESE AMBIENT ENVIRONMENTAL & NEW AGE MUSIC 1980-90 (CD)
¥18,000
日本の80~90sの環境音楽〜アンビエント、ニューエイジをフィーチャーしたコンピレーション。60ページに渡る7” x 7”ハードカバーブックレット仕様に収まったCD盤2枚組!! 収録作家は、吉村弘や芦川聡、久石譲、尾島由郎、Interior、鈴木良雄、マライアの清水靖晃、深町純、イノヤマランド、YMO、細野晴臣、ファー・イースト・ファミリー・バンドの伊藤詳と宮下富実夫、矢吹紫帆など豪華なメンツです。 キット家宝になると思いますよ。 【アーティスト】V.A. 【フォーマット】CD+ブックレット 【発行】LIGHT IN THE ATTIC 2018年 【状態】A *状態に就いては私感となります。新品では無い事をご了承下さい。
-
PASCAL COMELADE "33 Bars"
¥800
オモチャのピアノやギターなどを使ったトイポップの先駆者パスカル・コムラードのアルバム。 自作曲の他にジョナサン・リッチマンやクリーデンス・クリア・ウォーターなどのカバー曲も収録されています。 ポップの中に哀愁が潜んでるような気が。 【アーティスト】パスカル・コムラード 【フォーマット】CD 【発行】WAVE Records 1990年 【状態】盤面良好!
-
APHEX TWIN / SELECTED AMBIENT WORKS VOLUME II [輸入盤]
¥1,500
1994年にリチャード・D.ジェイムスのメイン・プロジェクト=エイフェックス・ツインが発表した音楽史に名を刻む大名盤。 イーノが提唱するアンビエント・ミュージックとは趣を異にするエモーショナルな作品です。 サティもイーノもエイフェックス・ツインもみんな大好き。 【アーティスト】APHEX TWIN 【フォーマット】CD 2枚組 【発行】WARP 1994年 【状態】良好 *状態に就いては私感となります。新品では無い事をご了承下さい。
-
a chance operation : the john cage tribute
¥2,400
ジョン・ケージのトリビュート盤。参加ミュージシャンは、フランク・ザッパ、ローリー・アンダーソン、坂本龍一、オノ・ヨーコ、小杉武久(タージ・マハル旅行団)、ジョン・ケール、メレディス・モンク、ロバート・アシュレイ他多数。 ゴッド・オブ・現代音楽、J.ケージへのリスペクト愛が詰まった82曲をご堪能下さいませ。 【アーティスト】フランク・ザッパ、坂本龍一、オノ・ヨーコ、小杉武久、ほか 【フォーマット】CD (2枚組) 【発行】KOCH 1993年 【状態】良好(disk2に音に出ない薄いスリキズ) *状態に就いては私感となります。新品では無い事をご了承下さい。
-
the bad examples - The River The Night The Moon Temptation and you
¥1,100
エレクトロニック・エキゾラウンジ・グループThe Bad Examplesが1997年にデア・プラン主宰のAtaTakからリリースしたモンドなエレクトロ・イージー・リスニング。 最高です!キッチュでハイセンスなアルバム! 【アーティスト】THE BAD EXAMPLES 【フォーマット】CD 【発行】ATATAK 1997年 【状態・盤質】音に出無い薄いスリキズ *盤面の状態等に就いては目視による私感となります。 新品では無い事をご了承下さい。
-
Scion / arrange and process basic channel tracks
¥1,500
モーリッツ・フォン・オズワルドの伝説的プロジェクトBASIC CHANNELの音源を、HARDWAXクルーのScion(サイオン)がableton Liveを使って再構築したミニマル・ダブ! 最高です!陶酔の暴走極北ミニマル・ダブ。 【アーティスト】Scion 【フォーマット】CD デジパック仕様 【発行】Tresor Records 2002年 【状態】ジャケにシミ、盤面状態良好! *状態に就いては私感となります。新品では無い事をご了承下さい。
-
THE BALANESCU QUARTET / POSSESSED
¥1,000
英国弦楽四重奏楽団バラネスク・カルテットが、クラフトワークの名曲5曲をカバー。他にデヴィッド・バーン提供の曲や、バラネスク自身のナンバーを収録。 クラフトワークの作品が名曲たるを証明したアルバムなり。 【アーティスト】THE BALANESCU QUARTET 【フォーマット】CD 【発行】CD STUMM 【状態】ジャケ・盤面共に良好! *状態に就いては私感となります。新品では無い事をご了承下さい。
-
Rafael Toral / Cyclorama Lift 3
¥1,400
ポルトガルの音響作家 / 電子音楽家RAFAEL TORAL(ラファエル・トラル)の1998年エレクトロニクス作品。インテリジェンス・アンビエント。 心落ち着く、聴くお香って感じですかね。 【アーティスト】RAFAEL TORAL(ラファエル・トラル) 【フォーマット】CD 【発行】tomlab 2000年 【状態】良好! *状態に就いては私感となります。新品では無い事をご了承下さい。
-
Jakob Ullmann / fremde zeit・addendum
¥2,500
ケージとも交流があったドイツの現代音楽家Jakob Ullmannのアブストラクトな持続音ノイズ系作品。ピアノや弦などのサウンドをプロセス加工したと思われる60分1曲のダーク・アンビエント。 ミニマルなジャケットデザインも最高! D.リンチの「イレイザー・ヘッド」を思い出しましたぁ。 【アーティスト】Jakob Ullmann 【フォーマット】CD 紙ジャケット 【発行】Edition RZ 2020年 【状態】良好! *状態に就いては私感となります。新品では無い事をご了承下さい。
-
mikkel metal / brone and wait
¥2,200
2007年にリリースされたコペンハーゲン出身ミッケル・メタルのダブ・テクノ。 このアルバムを聴くと何故か仕事が捗ります。 【アーティスト】mikkel metal 【フォーマット】CD デジパック仕様 【発行】echocord 2007年 【状態】良好! *状態に就いては私感となります。新品では無い事をご了承下さい。
-
ASHRA・NEW AGE OF EARTH (=マニュエル・ゲッチング)
¥1,200
「E2-E4」で有名なマニュエル・ゲッチングことアシュラのスペイシー&トランシーな傑作アルバム。ジャーマン・ミニマルの代表作品です。 気持ち良いニューエイジ沼。 【アーティスト】ASHRA 【フォーマット】CD 【発行】VIRGIN RECORDS 【状態】良好! *状態に就いては私感となります。新品では無い事をご了承下さい。
-
TAPE / Opera
¥1,500
スウェーデンの3人組Tapeの2002年1stアルバム。 ピアノ、アコーディオンアコギなど生楽器にエレクトロニクス、フィールドレコーディングサンプルを載せた実験的でお洒落なサウンド。ジャケットのコラージュもクール! 北欧メランコリーって感じですかね。 【アーティスト】TAPE 【フォーマット】CD 【発行】Häpna 2002年 【状態】良好! *状態に就いては私感となります。新品では無い事をご了承下さい。