-
PROVOKE [完全復刻版・全3巻] 中平卓馬・森山大道・高梨豊・多木浩二
¥22,000
美術評論家・多木浩二、写真家・中平卓馬、詩人・岡田隆彦、写真家・高梨豊、写真家・森山大道(2号から参加)らによって発刊された伝説の写真同人誌「プロヴォーク」全3巻の完全復刻版。オリジナルに収録されているテキストを英語と中国語に翻訳した別冊が付属します。 オリジナルと見間違うほど精巧に出来ているので、伝わり方が違いますyo 【著者】多木浩二、中平卓馬、高梨豊、岡田隆彦、他 【装丁】ソフトカバー (オリジナルビニール袋付き) 【発行】二手舎 2018年 【サイズ】21×21cm(68p), 24.2×18cm(109p), 24×18.5cm(110p) 【状態】A (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
都市 風景 図鑑 中平卓馬 (Magazine Work 1964-1982)
¥28,000
中平卓馬が1964年から1982年にかけて雑誌に発表した写真を集成した超重量本。 解説=清水穣。 オリジナルプリントより印刷物にこだわっていた時期の中平卓馬の写真群。これは写真というよりアートじゃないかしら。 【著者】中平卓馬 【装丁】ソフトカバー 帯付 【発行】月曜社 2011年 初版 【サイズ】258mm×180mm×40mm / 646p. 【状態】A− (表紙カバーに薄いキズ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
中平卓馬 一〇〇〇 (初版)
¥7,800
SOLD OUT
中平卓馬が78 年から80年代終わり頃に撮影・焼付けしたした膨大なプリントから、〈自動車が写っている写真〉もしくは〈自動車も写っている写真〉だけを選出した文庫サイズの分厚い写真集。編集・構成=松本弦人。 何故、自動車なのか? 【著者】中平卓馬 【装丁】ソフトカバー 【発行】1000BUNKO 2014年 初版 【サイズ】150mm×105mm×70mm 【状態】B (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
Documentary 中平卓馬
¥5,200
SOLD OUT
中平卓馬展「原点復帰─横浜」(2003年、横浜美術館)以降、2009年までに撮影された作品で構成されたオールカラーの写真集。 帯文は、中平の盟友でもある森山大道。 中平卓馬の独特のカラー作品。何でもないような写真だけど何故か目の中毒性あり。 【著者】中平卓馬 【装丁】ハードカバー 帯付 【発行】Akio Nagasawa Publishing 2011年初版2000部 【サイズ】310mm×210mm×12mm |写真点数122 【状態】A (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ・ヨレ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。