-
本の宇宙 ー詩想をはこぶ容器 栃木県立美術館
¥2,900
1992年に栃木県立美術館で開催された「本の宇宙 ー詩想をはこぶ容器」展の図録。 瀧口修造、駒井哲郎、柄澤齊、野中ユリ、他の作家が詩をテーマに据えたアートブックを多数紹介している。 欲しい本だらけで、目が回りますw。 【著者】瀧口修造、駒井哲郎、柄澤齊、野中ユリ、他 【装丁】ソフトカバー・クロス貼 / 段ボール函付 【発行】栃木県立美術館 1992年 【サイズ】245mm×195mm×24mm / 251p. 【状態】C(クロス及小口にシミ多、見返し値札剥がし跡) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
豆本 「博物図譜とデジタルアーカイブ」 武蔵野美術大学
¥2,800
武蔵野美術大学美術館・図書館がコレクションする貴重書と荒俣宏氏の旧蔵コレクションによる18世紀以降の博物図譜全ページをスキャニングしてデジタルアーカイブ化を行っている武蔵野美術大学が出版した図譜の豆本。 博物図譜のミクロコスモスだぁ。 【装丁】ソフトカバー 豆本 【発行】武蔵野美術大学 美術館・図書館 2012年 【サイズ】73mm×55mm×18mm / p. 【状態】B (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
Imt_sd 005「鳥のビオソフィア――山階コレクションへの誘い」
¥900
2008年に東京大学総合研究博物館と山階鳥類研究所が主催した『鳥のビオソフィア・山階コレクションへの誘い展』の写真カタログ。 鳥の美しい展示にウットリ。 【装丁】ソフトカバー 冊子 【発行】東京大学総合研究博物館 【サイズ】315mm×240mm / 29p. 【状態】B− (角アタリ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
アーヴィング・ペン 全仕事 ワークシート 東京都写真美術館 1999年 [リーフレット]
¥800
世界を巡回したアーヴィング・ペンの大規模な回顧展「Irving Penn: A Career in Photography」が1999年に東京都写真美術館で開催された時に発行された鑑賞の手引き。 ペンの写真に通ずる一問一答の潔さ。 【編集】東京都写真美術館 【装丁】冊子 【発行】東京都写真美術館 1999年 【サイズ】295mm×103mm / 10p. 【状態】B (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
Information art 「インフォメーション展」 MoMA
¥1,800
SOLD OUT
1990年にニューヨーク近代美術館で開催された「Information Art: Diagramming Microchips」展のカタログ冊子。 数々のメモリーチップや電子回路をアートとして捉えて掲載。 その人工の美は、まるで曼荼羅のようも見える。 【著者】CARA McCATY 【装丁】ソフトカバー 【発行】The Museum of Modern Art, New York 【サイズ】305mm×243mm×5mm | 48p. 【状態】C 角打ち (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ・ヨレ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では御座いません、ご了承下さい。
-
シュウゾウ・アヅチ・ガリバーについて ART VIVANT
¥1,000
SOLD OUT
1992年にART VIVANTで開催された、コンセプチュアルアーティスト・ガリバーこと安土修三の個展リーフレット。 限定1500部のうち0435番のナンバリング入り。 ガリバーは新宿三大フーテンの一人、他の二人は天井桟敷のJ.A.シーザー、行方不明のキリスト。 相当ムカシのお話。 【著者】シュウゾウ・アヅチ・ガリバー 【装丁】三つ折りのリーフレット 【発行】ART VIVANT 【サイズ】296mm×210mm 両面モノクロ印刷 【状態】B (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ・ヨレ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
マギー・マラン 「サンドリヨン」公演パンフレット
¥1,000
SOLD OUT
フランスの振付家マギー・マランのバレエ公演「サンドリヨン」の日本公演パンフレット。 ダンサー全員が異様な人形の仮面を被って踊るシュールな舞台写真が多数掲載されています。 澁澤龍彦訳・片山健挿画によるシャルル・ペロー原作「サンドリヨンあるいは小さなガラスの上靴」が10ページに渡って掲載。 その他、山口昌男、鈴木忠志、河原昌子らのテキストもあります。 グロテスクで優美なマランの世界。最高です! 【装丁】ソフトカバー 【サイズ】260mm×240mm×5mm 【状態】B (表紙スレ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ・ヨレ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
表現の不自由展 東京2022 [図録]
¥1,000
SOLD OUT
2022年4月2〜5日に開催された表現の不自由展 東京2022の図録。 出品作家16組の作品と解説。出品作の検閲年表。これまでの不自由展の軌跡。 不自由展への応援メッセージ約80名。 この様な展覧会が開かれない自由な世の中になって欲しいなぁ。 【装丁】冊子 【発行】表現の不自由展実行委員会・東京 2022年 【サイズ】B5サイズ / 35p. 【状態】A (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
目眩くお色気レコジャケの世界 第一集
¥1,500
SOLD OUT
2016年に「銀座モダンアート」で開催された「お色気”レコード・ジャケット展 ・目眩くお色気レコジャケの世界」の図録カタログ。 フルカラーのお色気レコジャケ100点掲載。 写真のみならず、デザインがイカしておりますぅ。 【編纂】山口'Gucci'佳宏 【装丁】ソフトカバー 【発行】ミッドナイトストアー 2016年 第1刷 【サイズ】143mm×125mm×5mm / 60p. 【状態】A (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
中華人民共和国貨幣図録
¥500
SOLD OUT
中国の貨幣図録です。 上編が紙幣で、下編がコインになっています。 貨幣というのは、日常アートですね。 パンダのコイン、可愛過ぎます。 【装丁】ソフトカバー 【発行】中国大百科全集出版社 1993年 【サイズ】180mm×128mm×12mm | 207p. 【状態】C (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ・ヨレ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。