-
The Virgin Suicides : A New Generation’s Companion to Film (日本語版)
¥16,000
ソフィア・コッポラの初監督作品「ヴァージン・スーサイズ / The Virgin Suicides」の世界唯一の公式ヴィジュアルブック。コッポラ本人、著者ジェフリー・ユージェニデス、主役クリスティン・ダントスへのインタビューや、早逝した伝説の女性写真家コリーヌ・デイの写真図版も収録。 この映画が公開されてから四半世紀。少しも褪せない。凄い! 【著者】ソフィア・コッポラ、ジェフリー・ユージェニデス、コリーヌ・デイほか 【装丁】ソフトカバー 【発行】アートデイズ 2000年 初版 【サイズ】243mm×190mm×5mm / 55p. 【状態】A−(帯欠) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
[エフェメラ] 「プロビデンス / アラン・レネ監督」 映画チラシ
¥500
ダーク・ボガード主演、アラン・レネ監督作品「プロビデンス」の映画チラシ。 岩波ホールにピッタンコな映画でした。 【装丁】リーフレット 【発行】岩波ホール 1979年 【サイズ】B5サイズ 【状態】B− (薄シミ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
SOUNDWALK COLLECTIVE WHAT WE LEAVE BEHIND | JEAN-LUC GODARD ARCHIVES (DVD))
¥2,800
パティ・スミスやナン・ゴールディンなどとのコラボレーションで知られるSOUNDWALK COLLECTIVEがジャン=リュック・ゴダールの膨大なアーカイブから制作した音響作品のDVD版(カセットテープは付属していません)。 *MACまたはWindows PCに付属するDVDプレイヤーのみで再生可能。 聴くゴダール作品。 【アーティスト】SOUNDWALK COLLECTIVE ・JEAN-LUC GODARD 【フォーマット】DVD 【発行】mAtter 【状態】良好 *状態等に就いては私感となります。新品では無い事をご了承下さい。
-
[パンフレット] 「やさしい女 」 監督ロベール・ブレッソン / 出演ドミニク・サンダ
¥700
ドストエフスキー原作になるブレッソン初のカラー作品。 ロベール・ブレッソン=インタビュー、ドミニク・サンダ=インタビュー 解説=畑中正樹ほか ドミニク・サンダの目力にやられました。 【発行】東宝 S.61年 【サイズ】287mm×210mm 【状態】B (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
[パンフレット] 少女ムシェット ロベール・ブレッソン監督作品
¥700
ジョルジュ・ベルナノスの小説を、ロベール・ブレッソンが脚色・監督したフランス映画。 ロベール・ブレッソン=インタビュー、フィルモグラフィー、シナリオ採録 解説=飯島正ほか 今は亡き、岩波ホールでかかってました。 【発行】岩波ホール1974年 【サイズ】255mm×180mm 【状態】B (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
小林正樹監督 東京裁判 長編<ワールド・ワイド>記録映画 プレスシート
¥600
小林正樹監督の長編ドキュメンタリー映画『東京裁判』のプレスシート。 音楽が武満徹という事は、観てはいないが想像するに良質なドキュメンタリーなんだろうなぁ。 【装丁】リーフレット 【発行】東宝東和 【サイズ】A4サイズ 三つ折り 【状態】B (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
表現の世界 芸術前衛たちとその思想 松本俊夫
¥1,100
映像作家・評論家の松本俊夫の60年代の映画・演劇・文学・写真・アート論を纏めた芸術論集。 60年代のアングラ感がビンビン伝わってきます。 【著者】松本俊夫 【装丁】ハードカバー 装幀=粟津潔 【発行】三一書房 1967年 第一版 【サイズ】195mm×135mm×23mm / 282p. 【状態】C (カバー切れ、小口シミヤケ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
今村昌平のええじゃないか エッセイ
¥550
SOLD OUT
今村昌平監督が映画「ええじゃないか」を撮るまでに至るエピソードとそのシナリオ及び、エッセイ集「わが映画づくり人生」を収録。 「ええじゃないか」「ええじゃないか」「ええじゃないか」って昔、学校で流行ったような。 【著者】今村昌平 【装丁】ソフトカバー 【発行】アシーネ 1981年 初版 【サイズ】190mm×130mm×20mm / 290p. 【状態】C− (見返しテープ跡、のど割れ、小口シミ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
[パンフレット] 沈黙 イングマール・ベルイマン監督
¥700
イングマール・ベルイマン脚本・監督によるスウェーデン映画。 出演:イングリット・チューリン/グンネル・リンドブロム 北欧風フロイト的映画ですかねぇ。 【発行】東宝 S.53年 【サイズ】295mm×210mm 【状態】B− (裏表紙小ヨゴレ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
[パンフレット] 柳町光男監督「さらば愛しき大地」Cinema square Magazine No.5
¥550
出演:根津甚八 / 秋吉久美子 (対談) 柳町光男 / マックス・テシエ (寄稿) 角川春樹、和泉聖治、長部日出雄、松田政男、ほか 息が詰まるような映画でしたねぇ。 【発行】シネマスクエアとうきゅう S.57年 【サイズ】224mm×140mm / 55p. 【状態】C (シミ頁あり) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
たかが映画じゃないか 山田宏一・和田誠
¥1,000
無類の映画ファン和田誠と映画評論家山田宏一の名対談集。 映画狂のお二人には、追いていくのが精一杯でした。 【著者】山田宏一・和田誠 【装丁】ソフトカバー 【発行】文藝春秋 1978年 第1刷 【サイズ】213mm×150mm×20mm / 253p. 【状態】C (カバ・本文経年ヤケ、小口小シミ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
Fellini's Faces Edited by Christian Strich
¥6,000
映画監督フェデリコ・フェリーニが映画のキャスティングを行った際に撮影された、有名無名を問わず様々な俳優のポートレートを一同に集めた写真集。撮影中のオフショットも多数収録されています。 フェリー二って、本当にイイ趣味してますな。本心です。 【著者】フェデリコ・フェリーニ 【装丁】ソフトカバー 【発行】Holt,Rinehart and Winston 1982年 【サイズ】266mm×220mm×11mm 【状態】C (表紙・裏表紙経年ヤケ薄ヨゴレ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
妄想映画館 赤瀬川原平 (署名入)
¥1,500
SOLD OUT
赤瀬川原平が「キネマ旬報」で7年間連載したコーナー「妄想映画館」を纏めた一冊。 今となっては出てくる映画は古いけど、著者の視点は十分新しいなり。 【著者】赤瀬川原平 【装丁】ソフトカバー 帯付 【発行】駸々堂 【サイズ】190mm×130mm×16mm / 269p. 【状態】C (経年ヤケ、シミ、テープ剥がし跡) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
[映画パンフレット] 鈴木清順監督作品「オペレッタ狸御殿」
¥500
鈴木清順の映画監督作品としては最後となった「オペレッタ狸御殿」の映画パンフレット。チャン・ツィイー、オダギリジョーが主演したミュージカル仕立ての作品。 中国の女優チャン・ツィイーが清順作品に出ると知った時はチョイとびっくりしたっけ。 【発行】松竹 H.17年 【サイズ】B5サイズ 【状態】B (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
[パンフレット] テオ・アンゲロプロス監督作品「ユリシーズの瞳」Cine2 No.49
¥500
1995年 仏・伊・ギリシャ合作 出演:ハーヴェイ・カイテル / マヤ・モルゲンステル (インタビュー) テオ・アンゲロプロス (寄稿) 鈴木布美子、河原畑寧、黒沢清、繰上和美、ほか テオ・アンゲロプロス謀殺説に一票。 【発行】東宝出版事業室 1996年 【サイズ】B5サイズ 【状態】C (薄ヤケ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
[映画パンフレット] 岩波ホール エキプ・ド・シネマ/第4回ロード・ショウ「イングマール・ベルイマン
¥500
SOLD OUT
岩波ホールでのベルイマン新作品(魔術師・夜の儀式・冬の光)3本連続上映時のパンフレット。 尾崎宏次、佐藤忠男、白井佳夫らが寄稿。3作品のシナリオ掲載。 ベルイマンのどんより具合がクセになる。 【発行】岩波ホール 1975年 【サイズ】B5サイズ 【状態】C (本文シミ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
[パンフレット] ルイ・マル監督作品「五月のミル」CINE VIVANT N°40
¥600
出演:ミシェル・ピコリ/ミュウ・ミュウ (インタビュー) ルイ・マル (対談) 川本三郎、島森路子 (寄稿) 淀川長治、金子信雄、油井正一、他 撮影監督のレナード・ベルタはダニエル・シュミット作品でも良い仕事をしてましたねぇ。 【発行】(株)シネセゾン 1990年 【サイズ】B5サイズ 【状態】C (表紙部分ヤケ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
ある映画監督の生涯 ー溝口健二の記録ー 新藤兼人
¥1,500
新藤兼人が、溝口健二と一緒に仕事をした39人の俳優・スタッフ・友人たちにインタビューして、溝口の人生を描こうとした伝記文学。 溝口健二は撮影所内に岡持に尿瓶を入れて持ち込んでいたそうである。人柄が偲ばれます。 【著者】新藤兼人 【装丁】ハードカバー 帯付き 【発行】映人社 S.50年 初版 【サイズ】196mm×136mm×34mm / 454p. 【状態】B (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
[エフェメラ] 「人生案内」 映画チラシ
¥500
1931年に製作・公開されたソビエト最初のトーキー長編劇映画、ニコライ・エック監督「人生案内」の映画チラシ。 シネ・ヴィヴァン・六本木、WAVE。懐かしいです。 【装丁】リーフレット 【発行】シネ・ヴィヴァン・六本木 1986年 【サイズ】B5 【状態】A (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
[エフェメラ] 惑星ソラリス 映画チラシ
¥1,100
SOLD OUT
SF映画の金字塔、アンドレイ・タルコフスキー監督・スタニスラフ・レム原作の映画「惑星ソラリス」のフライヤー。 東京の高速道路シーンにはビックリしましたわ。 【装丁】リーフレット 【発行】日本海映画 1977年 【サイズ】B5 【状態】A (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
衣笠貞之助監督2大作品「狂った一頁 / 十字路」パンフレット+チラシ (岩波ホール)
¥2,200
岩波ホール「エキプ・ド・シネマ/第5回ロード・ショー」衣笠貞之助監督「狂った一頁 / 十字路」のパンフレット。「狂った一頁」は日本の実験映画の魁とされている。脚本は川端康成。 鬼怒川貞之助、川端康成、佐藤忠男、淀川長治、千田是也、鈴木忠志、他寄稿。 岩波ホールってホント素晴らしい作品を提供してくれていたんですね。復活希望! 【装丁】冊子 【発行】岩波ホール 1975年 【サイズ】B5サイズ 【状態】C (シミ、薄汚れ、線引き箇所あり) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
我が妻バルドー、ドヌーヴ、J・フォンダ ロジェ・ヴァディム・著 / 吉田暁子・訳
¥900
3人の美人女優を虜にして妻に迎えた監督ロジェ・ヴァディムの手記。 あ〜あ。出るのはため息ばかり也。 【著者】ロジェ・ヴァディム 【装丁】ソフトカバー 帯付 【発行】中央公論社 S.62年 【サイズ】190mm×133mm×25mm / 452p. 【状態】B− (小口少ヨゴレ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
ルキノ・ヴィスコンティ監督「家族の肖像」チラシ+チケット半券 (エフェメラ)
¥400
バート・ランカスター、ヘルムート・バーガー出演、ルキノ・ヴィスコンティ監督作品「家族の肖像」のフライヤーと使用済チケット。 当時は傑作が千円で観られたのね。うーむ。 【装丁】チラシ、半券 【サイズ】B5サイズ 【状態】C (三つ折り、ホチキス跡) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
エルマンノ・オルミ監督 「木靴の樹」パンフレット
¥500
1978年カンヌ国際映画祭グランプリ受賞作品「木靴の樹」岩波ホールエキプ・ド・シネマ5周年記念上映のパンフレット。 岩波ホール、素晴らしい映画館でした。無くなってしまって残念デス。 【装丁】冊子 【発行】岩波ホール 1979年 【サイズ】B5サイズ 【状態】C (シミ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
