-
薔薇の小部屋 特集・おもいでの少女小説 松本かつぢ画集
¥2,600
内藤ルネ企画編集の雑誌「薔薇の小部屋」1978年秋の号。森茉莉、田村セツコ、淀川美代子、淀川美代子、宇野亜喜良、美輪明宏らが寄稿。加納典明による緑魔子のポートレートなど内容豊富。 発行者は「薔薇族」の伊藤文学。だから薔薇の小部屋なのねぇ。 【著者】内藤ルネ、森茉莉、田村セツコ、白石冬美、宇野亜喜良、美輪明宏ほか 【装丁】雑誌 【発行】第二書房 S.53年 【サイズ】210mm×148mm×12mm / 188p. 【状態】C (背ヤケ、シミ、表紙ヨゴレ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
手芸の友 1968年11月号 特集・楽しいぬいぐるみとフェルト手芸
¥700
SOLD OUT
昭和時代の手芸雑誌。野田亜人、水森亜土、花井幸子、寄稿。 実物大型紙・付録付。 60年代のねいぐるみを21世紀に再現する試み。 【装丁】雑誌 【発行】グラフ社 S.43年 【サイズ】256mm×182mm / 115p. 【状態】C (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
別冊 MEN'S CLUB アイビー PART-3 カジュアル・ワードローブ
¥1,100
SOLD OUT
アイビー・ルックを総特集した「MEN'S CLUB」の別冊号。 巻末に充実の全国版アイビーショップ案内。 【装丁】雑誌 【発行】婦人画報社 S.57年 【サイズ】290mm×213mm×11mm / 206p. 【状態】B− (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
別冊 MEN'S CLUB アイビー PART-1 ブランド・カタログ
¥1,200
SOLD OUT
アイビー・ルックを総特集した「MEN'S CLUB」の別冊号。 三つボタンブレザー、ボタンダウン・シャツ、チノ・パンツ、ローファー、懐かしいなぁ。 【装丁】雑誌 【発行】婦人画報社 S.56年 【サイズ】290mm×213mm×11mm / 199p. 【状態】C (表紙・背ヤケ、表紙折れ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
大橋歩編集 Arne アルネ④ 特集・梅原真さんの「これはちがうやろ」から始まる行政との仕事は数々
¥400
SOLD OUT
イラストレーターの大橋 歩が創刊し、取材・編集・企画・撮影を自身で行っていた雑誌。 広告が一切無い雑誌ってこんなにも綺麗なんですね。 【著者】大橋歩、松浦弥太郎、佐々木美穂 【装丁】ソフトカバー 【発行】イオグラフィック 2003年 【サイズ】242mm×182mm / 36p. 【状態】B (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ・ヨレ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。