お買上げ15,000円以上送料無料

タイムカプセル

日本人作家 | タイムカプセル

タイムカプセル

タイムカプセル

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • 写真集
      • 日本
        • フォトエッセイ
        • 図録
        • 海外作家
        • 森山大道
        • 中平卓馬
        • 荒木経惟
        • 技法書
      • 海外
    • 美術書
      • 日本
        • 作品集
        • 海外作家
        • 解説書
        • 技法書
        • 雑誌
        • 評論
        • エッセイ
      • 海外
        • 海外作家
    • 図録
      • 日本人作家
      • 海外の作家
      • その他
    • デザイン
      • 日本
        • ファッション
        • 広告
        • 図像
        • 建築
        • 工芸
        • インテリア
        • その他
      • 海外
        • ファッション
        • 建築
        • インテリア
        • 広告
        • その他
    • 音楽
      • CD/レコード
        • 日本
        • 海外
      • DVD
      • カセット
      • 音楽書
        • 国内
        • 海外
      • その他
      • VHS
        • 日本
        • 海外
    • その他
      • 写真論
      • 芸術論
      • 作品
      • 漫画
      • 演劇
        • 戯曲
        • 台本
        • パンフレット
        • チラシ
      • 印刷物
        • チラシ
        • パンフレット
        • ポスター
      • 映画
        • DVD
        • 解説本
        • 技術書
        • パンフレット
        • VHS
      • 絵本
      • 詩集
      • 図鑑
      • 雑誌
        • 写真
        • 美術
        • 音楽
        • デザイン
        • ファッション
        • 演劇
        • 映画
        • 生活
      • サブカル本
      • ZINE
      • エッセイ
      • 小説
      • 旅行
      • 記録
      • アニメ
      • 料理
      • カラーブックス
      • ポストカード
      • 都築響一関連
      • 工芸
      • 広告
      • 評論
      • エフェメラ
    • SALE
    • 署名本
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

タイムカプセル

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • 写真集
      • 日本
        • フォトエッセイ
        • 図録
        • 海外作家
        • 森山大道
        • 中平卓馬
        • 荒木経惟
        • 技法書
      • 海外
    • 美術書
      • 日本
        • 作品集
        • 海外作家
        • 解説書
        • 技法書
        • 雑誌
        • 評論
        • エッセイ
      • 海外
        • 海外作家
    • 図録
      • 日本人作家
      • 海外の作家
      • その他
    • デザイン
      • 日本
        • ファッション
        • 広告
        • 図像
        • 建築
        • 工芸
        • インテリア
        • その他
      • 海外
        • ファッション
        • 建築
        • インテリア
        • 広告
        • その他
    • 音楽
      • CD/レコード
        • 日本
        • 海外
      • DVD
      • カセット
      • 音楽書
        • 国内
        • 海外
      • その他
      • VHS
        • 日本
        • 海外
    • その他
      • 写真論
      • 芸術論
      • 作品
      • 漫画
      • 演劇
        • 戯曲
        • 台本
        • パンフレット
        • チラシ
      • 印刷物
        • チラシ
        • パンフレット
        • ポスター
      • 映画
        • DVD
        • 解説本
        • 技術書
        • パンフレット
        • VHS
      • 絵本
      • 詩集
      • 図鑑
      • 雑誌
        • 写真
        • 美術
        • 音楽
        • デザイン
        • ファッション
        • 演劇
        • 映画
        • 生活
      • サブカル本
      • ZINE
      • エッセイ
      • 小説
      • 旅行
      • 記録
      • アニメ
      • 料理
      • カラーブックス
      • ポストカード
      • 都築響一関連
      • 工芸
      • 広告
      • 評論
      • エフェメラ
    • SALE
    • 署名本
  • CONTACT
  • HOME
  • 図録
  • 日本人作家
  • 富山県立近代美術館所蔵 「私の心臓は時を刻む」 瀧口修造 (図録)

    ¥9,800

    1998年に富山県立近代美術館で開催された瀧口修造の個展「私の心臓は時を刻む」のデカルコマニー作品100点をカラーで収録した小型図録本。巻末に作品データあり。 小学生の頃、図工の時間でデカルコマニーらしき事をしたっけ。 【著者】瀧口修造 【装丁】ソフトカバー 函付 【発行】富山県立近代美術館 1998年 【サイズ】140mm×125mm×13mm 【状態】A (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • [図録] 坂田一男 捲土重来 ー格納された世界のすべて、風景のすべて

    ¥2,800

    キュビスム以降の抽象絵画の展開を核心で理解し、その可能性を究極まで推しすすめた画家、坂田一男の東京ステーションギャラリーで開催された展覧会の図録。監修は岡崎乾二郎。 捲土重来。読めませんでしたぁ。 【装丁】ソフトカバー 【発行】東京ステーションギャラリー 2019年 【サイズ】246mm×186mm×20mm / 247p. 【状態】A (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • モジもじ文字 平野甲賀・鳥海修・大原大次郎 [武蔵野市立吉祥寺美術館]

    ¥1,500

    2012年に武蔵野市立吉祥寺美術館で開催された平野甲賀、鳥海修、大原大次郎ら3人による「モジもじ文字」展の図録。 3人の文字力にタジタジです。 【著者】平野甲賀・鳥海修・大原大次郎 【装丁】ソフトカバー 【発行】武蔵野市立吉祥寺美術館 2012年 【サイズ】210mm×150mm / 62p. 【状態】A (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • 「生の芸術 アール・ブリュット」展 HOUSE OF SHISEIDO

    ¥700

    2005年、銀座資生堂本社にあったHOUSE OF SHISEDO(ハウス オブ シセイドウ)で開催された「生の芸術 アール・ブリュット」展のカタログ。バーバラ・サファロヴァのテキスト収録。 さすが資生堂。アートの目の付け所が違いますねぇ。 【著者】バーバラ・サファロヴァ 【装丁】冊子 【発行】資生堂 2005年 【サイズ】256mm×182mm / 28p. 【状態】B (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • 「シンコペーション:世紀の巨匠たちと現代アート展」図録

    ¥1,400

    ポーラ美術館のコレクションとヴォルフガング・ティルマンス、アブデルカデル・バンシャンマ、石塚 元太良ら12組の現代アーティストたちを並置してその響き合いを感じさせる展覧会の図録。 ポーラ美術館の企画は独特で面白いなぁ。 【装丁】ハードカバー 【発行】ポーラ美術館 2019年 【サイズ】245mm×190mm×13mm / 136p. 【状態】C+(表紙薄汚れ、本文良好) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • 「瑛九 その夢の方へ」 ギャラリー方寸

    ¥1,200

    現代版画センターの常設ギャラリー「ギャラリー方寸」の開廊記念展「瑛九 その夢の方へ」のカタログ冊子と出品目録。難波田龍起、北川フラムのテキスト。 今は昔、行ってみたかったギャラリーの一つでしたぁ。 【装丁】冊子 【企画】現代版画センター 【発行】ギャラリー方寸 1981年 【サイズ】255mm×182mm×mm / 6p.(出品目録 8p.) 【状態】 (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • 秋山祐徳太子と東京都知事選挙 [図録] ギャラリー58

    ¥2,000

    SOLD OUT

    ブリキ彫刻や、「ダリコ」で知られる美術家・秋山祐徳太子は70年代に東京都知事選に立候補。当時のパフォーマンスや資料、全てを展示した展覧会の図録。 選挙ポスター、写真、候補者届出書、供託書、選挙公報、腕章、旗などなどの資料を詳細に纏められています。 石内都、篠原有司男が寄稿。 政治をポップアート化してしまうエネルギー。クール! 【装丁】ソフトカバー 【発行】ギャラリー58 2021年 【サイズ】296mm×210mm×8mm / 65p. 【状態】A (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • SHOGO KIJIMA 木嶋正吾

    ¥1,100

    絵画の可能性を追求するアーティスト木嶋正吾が韓国でコラージュ作品を中心に開催した個展の図録。 大竹伸朗がお好きな方にもオススメです。 【著者】木嶋正吾 【装丁】ソフトカバー 【発行】Artlink Fine Art Gallery 2009年 【サイズ】A4判 【状態】B (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • 篠原有司男 ボクシング・ペイントとオートバイ彫刻

    ¥2,500

    SOLD OUT

    ネオダダを牽引した前衛芸術家・篠原有司男のボクシング・ペインティングとダンボールを使ったオートバイ彫刻にフォーカスした神奈川県立近代美術館の展覧会図録。 テキストは中原祐介、椹木野衣。 今の日本にこれだけの強靭なパワーを持った芸術家がいるのかしら? 【著者】篠原有司男 【装丁】ソフトカバー 【発行】神奈川県立美術館 2005年 【サイズ】295mm×215mm×12mm / 119p. 【状態】A (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • 現代美術の手法(2)メディアと表現-品川工・山口勝弘 練馬美術館

    ¥2,000

    造形表現の手段・方法(メディア)の多様性に注目し、多彩な作品を制作した品川工と山口勝弘を紹介した練馬美術館による現代美術の手法シリーズの展覧会図録。 絵画や、キネティック・アートなどの立体造形、ヴィデオアートなどの作品を、多数の図版で紹介。 練馬美術館は面白い企画展が多いのでよく行きますゥ。 【著者】品川工・山口勝弘 【装丁】ソフトカバー 【発行】練馬美術館 1996年 【サイズ】A4サイズ / 119p. 【状態】A (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • クサマトリックス 草間彌生

    ¥600

    森美術館で開催された世界的アーティスト草間彌生「クサマトリックス展」の図録本。 【著者】草間彌生 【装丁】ソフトカバー 【発行】角川書店 2004年 初版 【サイズ】257mm×184mm×10mm / 127p. 【状態】B (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • 本の宇宙 ー詩想をはこぶ容器 栃木県立美術館

    ¥2,900

    1992年に栃木県立美術館で開催された「本の宇宙 ー詩想をはこぶ容器」展の図録。 瀧口修造、駒井哲郎、柄澤齊、野中ユリ、他の作家が詩をテーマに据えたアートブックを多数紹介している。 欲しい本だらけで、目が回りますw。 【著者】瀧口修造、駒井哲郎、柄澤齊、野中ユリ、他 【装丁】ソフトカバー・クロス貼 / 段ボール函付 【発行】栃木県立美術館 1992年 【サイズ】245mm×195mm×24mm / 251p. 【状態】C(クロス及小口にシミ多、見返し値札剥がし跡) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • 計画と偶然 山崎博

    ¥2,400

    写真家・山崎博の作家活動45年間の軌跡。2017年、東京都写真美術館 総合開館20周年記念「山崎博 計画と偶然」展公式カタログ。〈EARLY WORKS〉〈水平線採集〉〈HELIOGRAPHY〉などから182点収録。 山崎博は寺山修司の演劇実験室「天井桟敷」の専属写真家だったそうですよ。 【著者】山崎博 【装丁】ソフトカバー 帯付 【発行】武蔵野美術大学出版局 2017年 初版 【サイズ】280mm×215mm×17mm / 191p. 【状態】A (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • 名取洋之助と日本工房 報道写真とグラフィック・デザインの青春時代

    ¥4,500

    SOLD OUT

    ドイツでデザインと写真を学んだ写真家・アートディレクターの名取洋之助と彼が設立した「日本工房」の仕事を紹介した充実の展覧会図録。 幻のグラフ誌『NIPPON』や『SHANGHAI』『従軍記録写真集』ほか、印刷物や関連資料などを年代順に収録。 デザインも写真もクール過ぎて目の前クラクラしますわ。 【装丁】ソフトカバー 【発行】毎日新聞社 2006年 【サイズ】295mm×225mm×15mm / 174p. 【状態】A (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • 未完の地図 倉重光則 | UNFINISHED MAP MITSUNORI KURASHIGE

    ¥1,500

    蛍光灯やネオン管を使ったアーティスト倉重光則による展覧会「未完の地図」(奈義町現代美術館)の図録。 優美でとってもストイックなネオン管たち。 【著者】倉重光則、他 【装丁】ソフトカバー 【発行】ギャラリー現 2014年 【サイズ】257mm×182mm×8mm 【状態】B− (表紙値札剥がし跡) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • 荒川修作 [死なないための葬送ー荒川修作初期作品展]

    ¥2,200

    SOLD OUT

    2010年に国立国際美術館で開催された荒川修作が1961年に渡米する前に制作された一連の立体作品(「棺桶シリーズ」と呼ばれる)を集めた展示会の豪華な図録。 早々に日本を飛び出した(棄てた?)荒川修作の原点。 【著者】荒川修作 【装丁】ハードカバー 【発行】国立国際美術館 2010年 【サイズ】300mm×59mm×12mm | 59p. 【状態】A (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ・ヨレ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。 再入荷通知を希望する 通報する

  • 清水晃展カタログ「闇の記憶、記憶の闇」「光る、闇」 足利市立美術館・三鷹市市民ギャラリー

    ¥3,000

    ハイ・レッド・センターやネオ・ダダ、土方巽と交流があった「反美術」の作家、清水晃の全貌を捉えた展覧会の豪華図録。 1964年、清水ご夫婦が作品「ポスト」に囲まれて食事をされている写真がトテモ微笑ましいです。 【著者】清水晃 【装丁】ソフトカバー プラカバー付  【発行】清水晃展実行委員会 2000年 【サイズ】300mm×200mm×11mm / 167p. 【状態】B− (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • 綴 SHINRO OHTAKE (大竹伸朗)

    ¥7,000

    大竹伸朗がTake Ninagawaで開催してきた展覧会「Shinro Ohtake ’00-’12」「時憶」「#65 2005-2010」「貼貼貼貼」のカタログが特製バインダーに綴られています。 この作家さんはスクラップブックと言いバインダーとか文具系がお好きなのかしらねぇ。 【著者】大竹伸朗 【装丁】リングバインダー綴じ 【発行】Take Ninagawa 2016年 【サイズ】310mm×290mm 【状態】A− (バインダー左端に打痕) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • 粟津潔、マクリヒロゲル 金沢21世紀美術館 コレクションカタログ

    ¥2,900

    SOLD OUT

    粟津潔の全貌を示すコレクション・カタログ。金沢21世紀美術館のコレクションより約1500点の作品データをおさめたDVDと、2007年に開催された「荒野のグラフィズム」におけるレクチャー、公演、ワークショップを記録するドキュメント・ムービーDVD、ドキュメント・ブックの三部で構成。針生一郎・中原佑介・松本俊夫・篠田正浩、一柳慧・林光・小杉武久・山下洋輔・沢井一恵・福田繁雄・永井一正・勝井三雄・日比野克彦・祖父江慎たちの証言や、記録・映像などが満載。 粟津、潔く言うことなしです。 【編集】現代企画室, 金沢21世紀美術館 【装丁】ソフトカバー DVD2枚付 ケース付 【発行】現代企画室 2012年 【サイズ】253mm×218mm×25mm / 127p. DVD2枚付 【状態】A (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • モノ派 MONO-HA 鎌倉画廊

    ¥5,500

    鎌倉画廊で開催された「モノ派」の展覧会のカタログ。 関根伸夫、榎倉康二、菅木志雄、李禹煥ら各作家の作品が1967年から1974年まで時系列順に掲載されている。 巻頭に峯村敏明のテキスト。 見て楽しいモノ派の年表絵巻かな。 【装丁】ソフトカバー 【発行】鎌倉画廊 2012年 改版 【サイズ】296mm×210mm×5mm 【状態】A (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション 図録

    ¥700

    ヤマサ醤油に生れた版画家・浜口陽三が1950年代から80年代にかけて制作した静物画を中心としたモノクロームメゾチントとカラーメゾチントを、「ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション」の所蔵品から24点収録したカタログ。 とにかく細かい、とにかく美しい! 【著者】浜口陽三 【装丁】ソフトカバー デザイン=中塚大輔広告事務所 【発行】ヤマサ醤油株式会社 2006年 第2版 【サイズ】200mm×200mm / 35p. 【状態】B− (本文周辺微薄ヤケ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • 谷岡ヤスジ  「ニッポンの<アサー!>と丸い地平線」展カタログ

    ¥3,500

    SOLD OUT

    「アサー」、「鼻血ブーッ」といった流行語を生み出したギャグマンガの異才・谷岡ヤスジ。 漫画家としてのスタートから1970年代第一次ブーム、80年代第二次ブームに至るまで、原画や関連資料を通じてその人間像と"アヴァンギャルド"な作品の魅力を検証。 寄稿=山下裕二、赤田祐一、石井志津男、他。 「ダサい」という言葉を発明したのは谷岡ヤスジらしいよ。 【装丁】ソフトカバー 正誤表付 【発行】三鷹市美術ギャラリー 2005年 【サイズ】256mm×184mm×9mm / 131p. 【状態】B (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • 瑛九 1935-1937 闇の中で「レアル」をさがす

    ¥2,900

    SOLD OUT

    2016年に東京国立近代美術館で開催された展示の図録。 昭和初期から活動し、版画や油彩など様々な技法を駆使した芸術家、瑛九。 その多彩な活動から、デビュー前後の1935〜1937年に焦点を当て、フォトデッサン、コラージュ、油彩、デッサンなどを収録。 テクストは大谷省吾。 天才・瑛九の入門書としても上出来。 【著者】瑛九 【装丁】ソフトカバー 【発行】東京国立近代美術館 2016年 【サイズ】237mm×165mm×14mm / 147p. 【状態】B (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

  • 品川工展 没後10年 組み合わせのフォルム

    ¥1,200

    SOLD OUT

    練馬美術館で開催された、実験精神に富んだ「造形作家」品川工没後10年の展覧会図録。 品川工の「紙の彫刻」素晴らしすぎます。 再評価望む。 【著者】品川工 【装丁】ソフトカバー 【発行】練馬美術館 2019年 【サイズ】247mm×174mm×5mm / 48p. 【状態】A (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。

CATEGORY
  • 写真集
    • 日本
      • フォトエッセイ
      • 図録
      • 海外作家
      • 森山大道
      • 中平卓馬
      • 荒木経惟
      • 技法書
    • 海外
  • 美術書
    • 日本
      • 作品集
      • 海外作家
      • 解説書
      • 技法書
      • 雑誌
      • 評論
      • エッセイ
    • 海外
      • 海外作家
  • 図録
    • 日本人作家
    • 海外の作家
    • その他
  • デザイン
    • 日本
      • ファッション
      • 広告
      • 図像
      • 建築
      • 工芸
      • インテリア
      • その他
    • 海外
      • ファッション
      • 建築
      • インテリア
      • 広告
      • その他
  • 音楽
    • CD/レコード
      • 日本
      • 海外
    • DVD
    • カセット
    • 音楽書
      • 国内
      • 海外
    • その他
    • VHS
      • 日本
      • 海外
  • その他
    • 写真論
    • 芸術論
    • 作品
    • 漫画
    • 演劇
      • 戯曲
      • 台本
      • パンフレット
      • チラシ
    • 印刷物
      • チラシ
      • パンフレット
      • ポスター
    • 映画
      • DVD
      • 解説本
      • 技術書
      • パンフレット
      • VHS
    • 絵本
    • 詩集
    • 図鑑
    • 雑誌
      • 写真
      • 美術
      • 音楽
      • デザイン
      • ファッション
      • 演劇
      • 映画
      • 生活
    • サブカル本
    • ZINE
    • エッセイ
    • 小説
    • 旅行
    • 記録
    • アニメ
    • 料理
    • カラーブックス
    • ポストカード
    • 都築響一関連
    • 工芸
    • 広告
    • 評論
    • エフェメラ
  • SALE
  • 署名本
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
X
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© タイムカプセル

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 図録
  • 日本人作家
  • 写真集
    • 日本
      • フォトエッセイ
      • 図録
      • 海外作家
      • 森山大道
      • 中平卓馬
      • 荒木経惟
      • 技法書
    • 海外
  • 美術書
    • 日本
      • 作品集
      • 海外作家
      • 解説書
      • 技法書
      • 雑誌
      • 評論
      • エッセイ
    • 海外
      • 海外作家
  • 図録
    • 日本人作家
    • 海外の作家
    • その他
  • デザイン
    • 日本
      • ファッション
      • 広告
      • 図像
      • 建築
      • 工芸
      • インテリア
      • その他
    • 海外
      • ファッション
      • 建築
      • インテリア
      • 広告
      • その他
  • 音楽
    • CD/レコード
      • 日本
      • 海外
    • DVD
    • カセット
    • 音楽書
      • 国内
      • 海外
    • その他
    • VHS
      • 日本
      • 海外
  • その他
    • 写真論
    • 芸術論
    • 作品
    • 漫画
    • 演劇
      • 戯曲
      • 台本
      • パンフレット
      • チラシ
    • 印刷物
      • チラシ
      • パンフレット
      • ポスター
    • 映画
      • DVD
      • 解説本
      • 技術書
      • パンフレット
      • VHS
    • 絵本
    • 詩集
    • 図鑑
    • 雑誌
      • 写真
      • 美術
      • 音楽
      • デザイン
      • ファッション
      • 演劇
      • 映画
      • 生活
    • サブカル本
    • ZINE
    • エッセイ
    • 小説
    • 旅行
    • 記録
    • アニメ
    • 料理
    • カラーブックス
    • ポストカード
    • 都築響一関連
    • 工芸
    • 広告
    • 評論
    • エフェメラ
  • SALE
  • 署名本
ショップに質問する