















日本写真全集7 「都市の光景」
¥2,200 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
写真は巨大な都市の鏡。錯綜する近代都市の軌跡。都市の変貌が、人間を変える。
ドラマチックな都市写真集!
明治の都市建設から様々な歴史を刻む現代まで写真による都市論。(帯文より)
重森弘淹、伊藤俊治、金子隆一らのテキスト。
(目次)
近代都市への変貌
モダニズムと都市
1945‐57年
石元泰博の都市
1960年代以降
総論 都市の光景
都市のモンタージュ-写真と都市の交錯
明治・大正・昭和初期の建築写真
グラフ構成に見る1930年代の東京
表現と技法-カメラ器材の発展
再録論文(機械の性格描写
新しき写真分野の獲得
都市の性格と写真
都会の写真
安井仲治、中山岩太、木村伊兵衛、小石清。飯田幸次郎、石元泰博、川田喜久治、東松照明、
柳沢信、深瀬昌久、山田修二、奈良原一高、須田一成、森山大道、荒木経惟、渡辺兼人、他蒼々たる写真家たちの作品がセンス良くセレクトされていて、いい意味お腹いっぱいになりますヨ。
【責任編集】重森弘淹
【装丁】ハードカバー ビニカバ
【発行】小学館 S.62年 初犯
【サイズ】310mm×230mm×24mm
【状態】B
(状態について)
A | 美本
B | 古書として標準的な状態。良品。
C | 経年劣化(ヤケ・シミ・ヨレ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。
D | ダメージ(背割れ・破れ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。
*状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
レビュー
(187)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,200 税込
SOLD OUT