












1/13
異色クラブ・バー 装置化はどこまですすむ 商店建築デザイン選書4
¥5,800 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
日本の高度経済成長時代に登場した、クラブ、パブやカクテルラウンジなどの内装写真の記録写真集。
内田繁、倉俣史郎、高松次郎による、今は亡き近未来空間が多くのモノクロ写真で確認出来ます。
巻頭の紀伊国屋書店社主・田辺茂一による盛り場エッセイが興味深い。
装丁は河野鷹思による。
昭和の未来空間はクール過ぎる。
こんなバーで呑んでみたかったァ。
【装丁】ハードカバー
【発行】商店建築社 1973年 3版
【サイズ】278mm×230mm×18mm
【状態】C+ (カバーに小ヤブレ・ヨゴレ、小口シミ、経年小ヤケ)
(状態について)
A | 美本
B | 古書として標準的な状態。良品。
C | 経年劣化(ヤケ・シミ・ヨレ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。
D | ダメージ(背割れ・破れ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。
*状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
レビュー
(179)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥5,800 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品
CATEGORY