





1/6
きのこ絵
¥1,300 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
欧州のボタニカルアートから、本草図譜、ファーブル、南方熊楠……。18世紀~20世紀に描かれた美しき菌類図
主に18世紀~20世紀に植物学者により描かれてきた菌類(キノコ)の図譜は、貴重な資料であることはもちろん、アートとしても楽しめる魅力にあふれています。本書では、欧州・日本の代表的な菌類図譜を通して、希代の生物学者たちがとらえたキノコたちの表情をたどります。また、博物学の巨星、アンリ・ファーブルや南方熊楠の描いた菌類図譜もご紹介します。その美しさ、儚さから「森の花」ともよばれたキノコ。個性豊かな美しき菌類たちの姿をお楽しみください。
(出版社案内文より)
きのこ絵のセレクト眼が秀逸!
きのこマニア必携本。
【装丁】ソフトカバー 帯付
【発行】パイ・インターナショナル 2012年初版
【サイズ】210×150mm×22mm / 239p.
【状態】B(背ヤケ強、本文美)
(状態について)
A | 美本
B | 古書として標準的な状態。良品。
C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。
D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。
*状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
レビュー
(187)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,300 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品
CATEGORY