








1/9
谷岡ヤスジ 「ニッポンの<アサー!>と丸い地平線」展カタログ
¥3,500 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
「アサー」、「鼻血ブーッ」といった流行語を生み出したギャグマンガの異才・谷岡ヤスジ。
漫画家としてのスタートから1970年代第一次ブーム、80年代第二次ブームに至るまで、原画や関連資料を通じてその人間像と"アヴァンギャルド"な作品の魅力を検証。
寄稿=山下裕二、赤田祐一、石井志津男、他。
「ダサい」という言葉を発明したのは谷岡ヤスジらしいよ。
【装丁】ソフトカバー 正誤表付
【発行】三鷹市美術ギャラリー 2005年
【サイズ】256mm×184mm×9mm / 131p.
【状態】B
(状態について)
A | 美本
B | 古書として標準的な状態。良品。
C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。
D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。
*状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
レビュー
(179)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,500 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品
CATEGORY