-
和田誠 ggg Books-27 (世界のグラフィックデザインシリーズ)
¥1,100
SOLD OUT
泣く子も黙るイラストレーター和田誠の作品集。 序文は細谷巖。 和田誠は描き文字もメチャクチャ可愛いんです。 【著者】和田誠 【装丁】ハードカバー 帯付き 【発行】ギンザグラフィックギャラリー 1996年 【サイズ】184mm×134mm×11mm | 63p. 【状態】B-(経年周辺ヤケ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ・ヨレ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では御座いません、ご了承下さい。
-
唐十郎と紅テントその一党 劇団状況劇場1964〜1975
¥7,700
唐十郎率いるアングラ劇団「状況劇場」が旗揚げをした1964年から1975年まで、麿赤児、不破万作、大久保鷹、四谷シモン、根津甚八ら、状況劇場が排出した名優たちの公演をまとめた記録写真集。巻末に詳細な上演記録掲載。 写真撮影: 朝倉俊博, 石丸泰規, 井出情児, 北川喜平, 須賀一, 平地勲, 細江英公, 御子柴滋, 吉沢大刀雄 こんなパワフルな演劇を令和の時代に我々は見る事が出来るのか?多分無理。 【装丁】ソフトカバー 【発行】白川書院 【サイズ】280mm×215mm×10mm | 121p. 【状態】 C (カバーにヤケ破れ端汚れ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ・ヨレ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
李朝のやきもの (カラーブックス576) 小松正衛 署名入り
¥360
骨董研究家の著者が、日常生活雑器であった「李朝陶磁器」を解説。 その昔、李朝は生活雑器であったが、現在は高価な美術品。化けました。 【著者】小松正衛 【装丁】ソフトカバー ビニカバ付き 【発行】保育社 S.57年 【サイズ】148mm×105mm×10mm | 151p. 【状態】C (ビニカバ面に少ヨゴレ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ・ヨレ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
東京するめクラブ 地球のはぐれ方 村上春樹・吉本由美・都築響一
¥400
村上春樹・吉本由美・都築響一が結成した「東京するめクラブ」が、ちょっと変なところを観てまわる面白旅行記。 村上・吉本より、殆ど都築響一の世界って感じですw。 【著者】村上春樹・吉本由美・都築響一 【装丁】文庫 【発行】文藝春秋 2008年 第1刷 【サイズ】150mm×105mm×21mm / 524p. 【状態】B− (本文周辺薄ヤケ、帯背ヤケ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
Honolulu (廃盤)
¥2,800
元Natural Calamityのスギモト・クニ(杉本邦人)とカタオカ・ツカサ(片岡工)のデュオプロジェクトHonoluluのアルバム。ギターによるミニマル・ミュージック。 日本人離れしたクールなミニマルですねぇ。大々推薦盤! 【アーティスト】Honolulu 【フォーマット】CD 【発行】pussyfoot records 【状態】盤面に音に出無ない薄い擦りキズ *状態に就いては私感となります。新品では無い事をご了承下さい。
-
ファナティック・エイメン / 未生響 (空中線書局 限定500部)
¥800
SOLD OUT
未生響が紡ぎ出す美しくもシュールで実験的な言葉の数々。 シルバー刷りの装丁も美しい。 コトバビューティー! 【著者】未生響 【装丁】ソフトカバー 冊子 【発行】空中線書局 2004年 【サイズ】198mm×140mm / 20p. 【状態】A (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
上野紀子 なかえよしを編 (すばるの絵文庫)
¥1,700
絵本作家・上野紀子の世界を、なかえよしをと今江祥智が解説とインタビュー。 上野紀子は自分の事を「お絵描き芸者」と呼んでいたそうですyo。 【著者】なかえよしを・今江祥智 【装丁】ハードカバー 【発行】すばる書房 1977年 初版 【サイズ】175mm×135mm×15mm / 78p. 【状態】B−(経年ヤケ、シミ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
ミニマリスト・グラフィックス ジュリア・ションラウ
¥1,200
効果的なコミュニケーションの為にミニマリストの原則を取り入れている現代のグラフィック・デザイナー達が手がけた作品集。各作品ついて、担当したデザイナーによる解説つき(英語)。 ミニマリストの原則ってぇのがあるんだね。 【著者】ジュリア・ションラウ 【装丁】ハードカバー 【発行】グラフィック社 2011年 初版 【サイズ】200mm×165mm×30mm / 335p. 【状態】B (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
健康食入門 (カラーブックス527) 松本紘斉
¥300
梅の研究一筋の著者が、日本人の為の健康食レシピを紹介。 松本先生は「人間の体は食べ物の変形」とおっしゃってますよ。奥が深いのか浅いのか? 【著者】松本紘斉 【装丁】ソフトカバー ビニカバ付き 【発行】保育社 S.56年 【サイズ】148mm×105mm×10mm | 151p. 【状態】C (シミ多、見返し値札剥がし跡) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ・ヨレ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
秘文字 泡坂妻夫・中井英夫・日影丈吉
¥1,500
奇書中の奇書! 異色作家の泡坂妻夫、中井英夫、日影丈吉による共著。各人が「暗号を題材とした短編推理小説」を1本ずつ持ち寄り、その本文全体を丸ごと暗号化した二重構成で読者を挑発する。 挿画は建石修志。 解読断念!見るだけです。 【著者】泡坂妻夫・中井英夫・日影丈吉 【装丁】ハードカバー (函・カバー・解答冊子欠) 【発行】社会思想社 1979年 初版 【サイズ】265mm×175mm×25mm / 197p. 【状態】C(小口に少シミ・裸本) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
ゴダールの決別 [デジタル・リマスター版] ジャン=リュック・ゴダール
¥1,200
ジェラール・ドパルデューを主演に迎えて、ギリシャ神話を元にしたゴダールの難解映画。 難しい本と難しい映画は健康的な入眠剤なり。 【監督・脚本】J.L.ゴダール 【フォーマット】DVD 【発行】BIG TIME ENTERTAINMENT 【状態】盤面状態良好! *状態に就いては私感となります。新品では無い事をご了承下さい。
-
たべるトンちゃん 初山滋
¥2,000
挿絵画家・初山滋が昭和十二年に発表したシュールな異色四コマ絵本「たべるトンちゃん」の完全復刻本。別紙解説は長男の初山斗作。 シュールよりキュートが優っているような、、。 【著者】初山滋 【装丁】ハードカバー 函・帯付き 【発行】よるひるプロ 2005年 初版 【サイズ】275mm×190mm×12mm 【状態】B (帯小破れ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
桃屋 テレビコマーシャル史 [非売品・LD]
¥3,000
桃屋が放映した1958年から1993年までのCM218本を収録した非売品のレーザーディスク。 桃屋と言ったら三木のり平!のり平の名作CMがたっぷり詰まっています。 【フォーマット】レーザーディスク 【発行】株式会社桃屋 【状態】盤面良好! *状態に就いては私感となります。新品では無い事をご了承下さい。
-
PROVOKE [完全復刻版・全3巻] 中平卓馬・森山大道・高梨豊・多木浩二
¥22,000
美術評論家・多木浩二、写真家・中平卓馬、詩人・岡田隆彦、写真家・高梨豊、写真家・森山大道(2号から参加)らによって発刊された伝説の写真同人誌「プロヴォーク」全3巻の完全復刻版。オリジナルに収録されているテキストを英語と中国語に翻訳した別冊が付属します。 オリジナルと見間違うほど精巧に出来ているので、伝わり方が違いますyo 【著者】多木浩二、中平卓馬、高梨豊、岡田隆彦、他 【装丁】ソフトカバー (オリジナルビニール袋付き) 【発行】二手舎 2018年 【サイズ】21×21cm(68p), 24.2×18cm(109p), 24×18.5cm(110p) 【状態】A (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
[案内状] イリナ・イヨネスコ写真展 PENTAX GALLERY(ペンタックス ギャラリー)
¥500
1974年にペンタックス ギャラリーで開催されたイリナ・イヨネスコ写真展の案内状。 【装丁】ポストカード 【発行】ペンタックス・ギャラリー 1974年 【サイズ】150mm×105mm 【状態】B (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
卑怯者の弁 (男性自身シリーズ) 山口瞳
¥600
直木賞作家・山口瞳の軽妙なエッセイ集。 装幀とカットは柳原良平。 エッセイのお手本。 【著者】山口瞳 【装丁】ソフトカバー 帯付 【発行】新潮社 S.56年 【サイズ】190mm×130mm×15mm / 280p. 【状態】C (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
ねむの木 谷内六郎詩画集 あすか書房
¥2,900
郷愁の画家・谷内六郎の豪華な詩画集。巻頭に「ねむの木学園」の児童画8点も併録。 序文は谷内と交流のあった宮城まり子。 谷内六郎のちょいと不思議な絵画は、気持ちを落ち着かせてくれる観るサプリメント。 【著者】谷内六郎 【装丁】ハードカバークロス貼り 函・帯付き 【発行】あすか書房 S.52年 初版第3刷 【サイズ】258mm×210mm×18mm / 157p. 【状態】B− (函にヤケ薄ヨゴレ、帯キレ、小口に少シミ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
MO~DU / MOD 03
¥2,000
2001年からアナログ、モジュラー・シンセサイザー、ドラム・マシン、エフェクトを使用したエレクトロニック・ミュージックを制作している、プラハ出身のJan JiskraのソロプロジェクトMO~DUのカセットテープ。 東欧電子アンビエントでも言ったところでしょうか。ジャケット画のマン・レイ作品と調和してイイ味出してます。 【アーティスト】MO~DU 【フォーマット】カセットテープ 【発行】MATA~MATA RECORDS 2018年 【状態】新品同様 *状態に就いては私感となります。新品では無い事をご了承下さい。
-
small change HAYAMA HORIUCHI BLUES 奥成達
¥2,800
詩人、ジャズ評論家、編集者、作詞家、トランペット奏者など多彩な肩書きを持つ奥成達の詩集。 話は違うが、奥成達には『ドラッグに関する正しい読み方』という名著がある。近いうちにアップしよう。 【著者】奥成達 【装丁】ソフトカバー 【発行】ミッドナイト・プレス 1990年 【サイズ】182mm×128mm / 57p. 【状態】C (経年ヤケ、見返し値札剥がし跡) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
展覧会の絵 (男性自身シリーズ) 山口瞳
¥600
直木賞作家・山口瞳の軽妙なエッセイ集。 装幀とカットは柳原良平。 サントリーコンビの良い仕事。 【著者】山口瞳 【装丁】ソフトカバー 帯付 【発行】新潮社 S.55年 【サイズ】190mm×130mm×15mm / 275p. 【状態】C (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
宇野亜喜良60年代ポスター集
¥3,900
SOLD OUT
寺山修司主宰「天井桟敷」やバレエ、個展、『話の特集』等の貴重なポスターを始め、60年代の宇野亜喜良の手による数々の名作ポスターを収録。 榎本了壱、寺山修司、白石かずこのテキスト併録。 唯一無二、天才イラストレーターの作家活動に脱帽! 【著者】宇野亜喜良 【装丁】ハードカバー 帯付 【発行】ブルース・インターアクションズ 2003年 【サイズ】263mm×190mm×12mm / 79p. 【状態】A (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
『五つの赤い風船 '75』/ 五つの赤い風船
¥1,900
1972年に五つの赤い風船を解散させた西岡たかしが、オリジナル・メンバーであった中川イサト、元都会の村人、I.M.O.Bandの金森幸介、元ザ・ディランIIのながいようと結成したグループによる唯一のアルバムの復刻盤。 「五つの赤い風船」というより「四人の赤い風船」と言った感じかなぁ。 【アーティスト】五つの赤い風船 【フォーマット】CD 帯付 【発行】avex 2003年 【状態】良好 *状態に就いては私感となります。新品では無い事をご了承下さい。
-
[案内状] エドワード・ウェストン オリジナルプリント展 東京デザイナーズ・スペース
¥500
今は無き東京デザイナーズ・スペースで開催されたエドワード・ウェストンのオリジナルプリント展の案内状ポストカード。 担当:小川隆之(写真家)のクレジット。 E.ウェストンのオリジナルプリントをタダで観られたなんて。イイ時代でしたね。 【装丁】ポストカード 【発行】東京デザイナーズ・スペース 198?年 【サイズ】150mm×105mm 【状態】A (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
藤富保男詩集○今は空 (限定225部)
¥1,600
北園克衛やカミングに影響を受け、新国誠一と詩的実験グループ「ASA」を設立した現代詩人・藤富保男の詩集。アンカット本ですが全ての小口がカットされています。 カットされた小口もイイ味出してます。 【著者】藤富保男 【装丁】ソフトカバー アンカット 【発行】思潮社 1972年 【サイズ】212mm×157mm×6mm / 54p. 【状態】C (透明フィルムに破れ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。