-
[案内状] エドワード・ウェストン オリジナルプリント展 東京デザイナーズ・スペース
¥500
今は無き東京デザイナーズ・スペースで開催されたエドワード・ウェストンのオリジナルプリント展の案内状ポストカード。 担当:小川隆之(写真家)のクレジット。 E.ウェストンのオリジナルプリントをタダで観られたなんて。イイ時代でしたね。 【装丁】ポストカード 【発行】東京デザイナーズ・スペース 198?年 【サイズ】150mm×105mm 【状態】A (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
藤富保男詩集○今は空 (限定225部)
¥1,600
北園克衛やカミングに影響を受け、新国誠一と詩的実験グループ「ASA」を設立した現代詩人・藤富保男の詩集。アンカット本ですが全ての小口がカットされています。 カットされた小口もイイ味出してます。 【著者】藤富保男 【装丁】ソフトカバー アンカット 【発行】思潮社 1972年 【サイズ】212mm×157mm×6mm / 54p. 【状態】C (透明フィルムに破れ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
SFジュブナイル 筒井康隆全童話 (角川文庫)
¥330
筒井康隆の子供向けSF童話集。 カバー絵は藤本蒼。 子供向けだからと言って侮ることなかれ!筒井の毒針が行間から飛び出て来ますよ。 【著者】筒井康隆 【装丁】文庫 【発行】角川書店 S.57年 12版 【サイズ】150mm×105mm×8mm / 164p. 【状態】C(カバー上部に小キレ、本文経年ヤケ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
詩集 マダム・ジュジュの家 金井美恵子
¥1,200
独特なリズムで不思議なエロチシズム香らせる金井美恵子の第一詩集。 美しい装幀をされた金井久美子は実姉だそうですよ。 【著者】金井美恵子 【装丁】ソフトカバー 帯付 装幀=金井久美子 【発行】思潮社 1971年 初版 【サイズ】210mm×145mm×8mm / 83p. 【状態】C (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
船乗りシンドバッド 初山滋・絵 / 野尻抱影・文
¥1,600
天文民俗学者の野尻抱影が童画家の初山滋とタッグを組んだ名作絵物語。 気品ある二人の上質な作品にウットリです。 【著者】初山滋・絵 / 野尻抱影・文 【装丁】ハードカバー 【発行】求龍堂 S.54年 【サイズ】276mm×204mm×15mm / 66p. 【状態】B− (ジャケットにキレ・薄ヨゴレ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
テーブルマナー (カラーブックス126) 石倉豊
¥400
雅叙園観光の取締役を勤めていた著者による今でも使える洋食、和食、海外旅行のマナー教本。 レトロな図版写真がイイ味出してます。 【著者】石倉豊 【装丁】ソフトカバー ビニカバ付き 【発行】保育社 S.55年 重版 【サイズ】148mm×105mm×10mm | 150p. 【状態】B (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ・ヨレ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
百年の孤独 G.ガルシア=マルケス 鼓 直 ・訳 (新潮・現代世界の文学)
¥1,500
孤独、栄光、悲劇がうずまく現代世界文学の最高傑作。マルケスは本作を主にして1982年ノーベル文学賞受賞。 寺山修司の映画作品「さらば箱舟」は本書を下敷きに描かれたそうで、タイトルも「百年の孤独」にしたかったそうですが、マルケスに断られたとのこと、、らしいです。 【著者】G.ガルシア=マルケス 【装丁】ハードカバー 【発行】新潮社 1983年 18刷 【サイズ】197mm×138mm×25mm / 314p. 【状態】C (ジャケット・本文ヤケ、帯欠) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
京極流箏曲「新春譜」 雨田公平 / SUGAI KEN
¥1,500
箏曲の“京極流”の二代宗家雨田光平の貴重な自演と電子音楽のマエストロSUGAI KENによるリワークをカップリングしたCD。 伝統と電子、意外と良い。 【アーティスト】雨田公平 / SUGAI KEN 【フォーマット】CD 【発行】エム・レコード 2019年 【状態】A 新品同様品 *状態に就いては私感となります。新品では無い事をご了承下さい。
-
井原西鶴 (カラーブックス482) 桝井寿郎
¥360
川端康成に師事した著者が井原西鶴の生涯と文学を豊富な写真図版を使って紹介。 川端と西鶴には近いものがあるのかしらん? 【著者】桝井寿郎 【装丁】ソフトカバー ビニカバ付き 【発行】保育社 S.54年 【サイズ】148mm×105mm×10mm | 150p. 【状態】B (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ・ヨレ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
秋山祐徳太子と東京都知事選挙 [図録] ギャラリー58
¥2,000
SOLD OUT
ブリキ彫刻や、「ダリコ」で知られる美術家・秋山祐徳太子は70年代に東京都知事選に立候補。当時のパフォーマンスや資料、全てを展示した展覧会の図録。 選挙ポスター、写真、候補者届出書、供託書、選挙公報、腕章、旗などなどの資料を詳細に纏められています。 石内都、篠原有司男が寄稿。 政治をポップアート化してしまうエネルギー。クール! 【装丁】ソフトカバー 【発行】ギャラリー58 2021年 【サイズ】296mm×210mm×8mm / 65p. 【状態】A (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
gui vol.39 April 2017
¥800
北園克衛が主宰した詩誌「VOU」のメンバーだった藤富保男、奥成達、山口謙二郎が中心になって創刊された現代詩の同人誌。 表紙は高橋昭八郎。 【装丁】冊子 【発行】gui 【サイズ】182mm×127mm×6mm / 110p. 【状態】B (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
村山知義 子供之友原画集・2
¥1,800
日本のダダイストで、小説家、画家、デザイナー、劇作家、演出家、舞台装置家、ダンサー、建築家でもあった村山知義が絵雑誌「子供之友」に描いた原画を画集として再現した一冊。 巻末に、堀内誠一、村山亜土(長男)の寄稿あり。 ダダイスト、小説家、童話作家、と八面六臂の活躍をした村山知義のハイセンスが光っておりやす。 【著者】村山知義 【装丁】ハードカバー 【発行】婦人之友社 1986年 【サイズ】330mm×240mm×11mm / 59p. 【状態】B−(見返し裏に薄いヨゴレ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
新しい宝石 (カラーブックス100) 菅原通済
¥350
実業家でフィクサーでもあった怪しさ満載な人物、菅原通済による宝石紹介本。 菅原通済は小津安二郎のタニマチだったそうで、小津映画にも少し出演しているそうです。 【著者】菅原通済 【装丁】ソフトカバー ビニカバ付き 【発行】保育社 S.55年 重版 【サイズ】148mm×105mm×10mm | 184p. 【状態】B−(少シミ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ・ヨレ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
横尾忠則全ポスター
¥9,500
SOLD OUT
稀代のデザイナー・アーティスト横尾忠則が手掛けたポスターが約900点収録されています。 超重量級の作品集。 圧巻の創作エネルギーに脱帽。 【著者】横尾忠則 【装丁】ハードカバー 帯付 【発行】国書刊行会 2010年 初版 【サイズ】280mm×235mm×40mm / 456p. 【状態】A (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
SHOGO KIJIMA 木嶋正吾
¥1,100
絵画の可能性を追求するアーティスト木嶋正吾が韓国でコラージュ作品を中心に開催した個展の図録。 大竹伸朗がお好きな方にもオススメです。 【著者】木嶋正吾 【装丁】ソフトカバー 【発行】Artlink Fine Art Gallery 2009年 【サイズ】A4判 【状態】B (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
Banksy Wall and Piece
¥1,700
覆面芸術家バンクシーの新旧合わせた日本語版作品集。 権力を揶揄って、何処でもギャラリー何処でも美術館にしてしまうアナーキーなバンクシー。素敵です。 【著者】Banksy 【装丁】ソフトカバー 帯付 【発行】PARCO出版 2012年 初版 【サイズ】260mm×210mm×18mm / 238p. 【状態】B (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
月夜の阿呆鳥 え・倉島かずゆき / ぶん・木村よしろう
¥8,500
ラブデリックが造った伝説のプレイステーション用ゲームソフト「MOON」の作者(倉島一幸・木村よしろう)の二人がタッグを組んで描いたアナザー「MOON」。 プレステの「MOON」は面白かったなぁ。懐かしいです。 【著者】え・倉島かずゆき / ぶん・木村よしろう 【装丁】ハードカバー 帯付 【発行】メディアファクトリー 1997年 初版 【サイズ】190mm×187mm×8mm 【状態】C (背ヤケ強、帯に小キレ、) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
afterword 深瀬昌久
¥13,000
SOLD OUT
深瀬昌久の代表作「猫」シリーズの一つ「afterword」の初版。本書は「サスケ日誌」の写真図版で構成されています。猫の毛並のようなカバーの質感や、爪とぎを思わせる断ち切りの裁断など装幀も凝っています。別冊として深瀬本人のテキスト「サスケ日誌」が付属します。 写真好き猫好きの方には勿論、そうで無い方にも大大プッシュ! 【著者】深瀬昌久 【装丁】ハードカバー 【発行】roshin books 2016年 初版900部 【サイズ】235mm×215mm×20mm / 103p. 【状態】A (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
蛇姫様―わが心の奈蛇 唐十郎
¥3,600
「状況劇場」主宰の劇作家・唐十郎の1977年作品「糸姫」の戯曲。1975年作品「糸姫」も併録。 今は昔、青山墓地横で観た紅テント公演とても素晴らしかった。特に清川虹子。 【著者】唐十郎 【装丁】ハードカバー 装幀=合田佐和子 【発行】中央公論社 S.52年 初版 【サイズ】197mm×135mm×24mm / 319p. 【状態】C (カバー・フチにスレ、小口アタリ、帯欠) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
Rafael Toral / Cyclorama Lift 3
¥1,400
ポルトガルの音響作家 / 電子音楽家RAFAEL TORAL(ラファエル・トラル)の1998年エレクトロニクス作品。インテリジェンス・アンビエント。 心落ち着く、聴くお香って感じですかね。 【アーティスト】RAFAEL TORAL(ラファエル・トラル) 【フォーマット】CD 【発行】tomlab 2000年 【状態】良好! *状態に就いては私感となります。新品では無い事をご了承下さい。
-
篠原有司男 ボクシング・ペイントとオートバイ彫刻
¥2,500
SOLD OUT
ネオダダを牽引した前衛芸術家・篠原有司男のボクシング・ペインティングとダンボールを使ったオートバイ彫刻にフォーカスした神奈川県立近代美術館の展覧会図録。 テキストは中原祐介、椹木野衣。 今の日本にこれだけの強靭なパワーを持った芸術家がいるのかしら? 【著者】篠原有司男 【装丁】ソフトカバー 【発行】神奈川県立美術館 2005年 【サイズ】295mm×215mm×12mm / 119p. 【状態】A (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
蟇の血 (原作=田中貢太郎) 近藤ようこ
¥700
近藤ようこが怪談文芸の大御所・田中貢太郎の退廃怪奇譚「蟇の血」を漫画化。 近藤ようこの美しい線画が怖さをブーストしてます。ブルブル。 【著者】近藤ようこ 【装丁】ソフトカバー 帯付 【発行】KADOKAWA 2018年 初版 【サイズ】187mm×132mm×13mm / 148p. 【状態】B (見返し値札剥がし跡) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
宇野亜喜良フリップブック <白い祭> 限定1000部
¥2,200
SOLD OUT
宇野亜喜良のイラストがパラパラ漫画になって動くフリップブック。 日本一優美なパラパラ漫画!大推薦!! 【著者】宇野亜喜良 【発行】トムズボックス 2004年 【サイズ】90mm×58mm×10mm 【状態】A (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
Jakob Ullmann / fremde zeit・addendum
¥2,500
ケージとも交流があったドイツの現代音楽家Jakob Ullmannのアブストラクトな持続音ノイズ系作品。ピアノや弦などのサウンドをプロセス加工したと思われる60分1曲のダーク・アンビエント。 ミニマルなジャケットデザインも最高! D.リンチの「イレイザー・ヘッド」を思い出しましたぁ。 【アーティスト】Jakob Ullmann 【フォーマット】CD 紙ジャケット 【発行】Edition RZ 2020年 【状態】良好! *状態に就いては私感となります。新品では無い事をご了承下さい。