-
gui vol.39 December 2017
¥700
北園克衛が主宰した詩誌「VOU」のメンバーだった藤富保男、奥成達、山口謙二郎が中心になって創刊された現代詩の同人誌。北園克衛研究家のJOHN SOLTも寄稿しています。 【装丁】冊子 【発行】gui 【サイズ】182mm×127mm×6mm / 92p. 【状態】B−(軽微なオレ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
石井満隆のOpen Stage -ジェネラル・リハーサル- "肉体と音との出会い" 宣伝チラシ(エフェメラ))
¥700
土方巽、大野一雄と暗黒舞踏派を結成した舞踏家石井満隆が池袋西武百貨店にあった多目的ホールStudio200で開催した舞踏公演の宣伝用リーフレット。 今は昔、Studio200は大野一雄公演や実験映画祭やらと中々刺激的な場所だっだなぁ。 【装丁】リーフレット (裏面白) 【発行】西武百貨店Studio200 【サイズ】B5 【状態】C (軽いオレ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
スタンリー・キューブリック作品「時計じかけのオレンジ」パンフレット
¥450
アンソニー・バージェス原作のキューブリック監督作品のパンフレット。 映像もさることながら、ウォルター・カーロスのモーグ・シンセサイザーによる電子音楽も衝撃的でした〜。 【寄稿】河原畑寧、中子真治 【装丁】冊子 【発行】東宝 S.54年 【サイズ】295mm×210mm 【状態】C (シミ多) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
新宿+ 森山大道
¥3,900
SOLD OUT
森山大道が撮り下ろした混沌と猥雑な街の写真集「新宿」の増補再編集版。 極厚の文庫サイズ写真集。 文庫サイズの中に「新宿」がひしめいている。パンドラ写真集なり。 【著者】森山大道 【装丁】文庫変形 デザイン=町口覚 【発行】月曜社 2008年 二刷 【サイズ】150mm×110mm×48mm 【状態】A (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
唐組 作・演出 唐十郎「電子城」ー背中だけの騎士ー リーフレット(エフェメラ)
¥2,000
1989年大久保鷹約12年ぶりの復帰公演「電子城」のリーフレット。 嵐山光三郎、堀井雄二、扇田昭彦、松岡和子が寄稿。 「生きていたのか大久保鷹」名コピーです。 【装丁】リーフレット 【発行】唐組 1989年 【サイズ】B3二つ折り 【状態】C (四つ折り) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
RIKAKO NAGASHIMA 長嶋りかこ ggg Books-107 (世界のグラフィックデザインシリーズ)
¥1,000
SOLD OUT
「ラフォーレ原宿」などの広告デザインをしている長嶋りかこの作品集。 序文は現代美術家の宮島達男。 広告とアートの境界が溶けてゆく〜。 【著者】長嶋りかこ 【装丁】ハードカバー 帯付き 【発行】ギンザグラフィックギャラリー 2013年 【サイズ】184mm×134mm×10mm | 64p. 【状態】A (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ・ヨレ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では御座いません、ご了承下さい。
-
特別展 三木富雄 渋谷区立松濤美術館 解説リーフレット
¥800
1992年に渋谷区立松濤美術館で開催された「特別展 三木富雄」の解説リーフレット。 電通ロビーにあった三木富雄の耳の作品。今どこに? 【装丁】リーフレット 【発行】渋谷区立松濤美術館 1992年 【サイズ】B4二つ折り 【状態】B (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
くノ一紅騎兵 山田風太郎
¥400
伝奇文学小説の大家、山田風太郎のいわゆる“くノ一”ものを精選した忍法帖。 解説は中島河太郎、カバー絵は佐伯俊男。 山田風太郎作品には佐伯俊男の絵がよく似合う。 【著者】山田風太郎 【装丁】文庫 【発行】角川書店 S.57年 7版 【サイズ】150mm×105mm×13mm / 336p. 【状態】C (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
a chance operation : the john cage tribute
¥2,400
ジョン・ケージのトリビュート盤。参加ミュージシャンは、フランク・ザッパ、ローリー・アンダーソン、坂本龍一、オノ・ヨーコ、小杉武久(タージ・マハル旅行団)、ジョン・ケール、メレディス・モンク、ロバート・アシュレイ他多数。 ゴッド・オブ・現代音楽、J.ケージへのリスペクト愛が詰まった82曲をご堪能下さいませ。 【アーティスト】フランク・ザッパ、坂本龍一、オノ・ヨーコ、小杉武久、ほか 【フォーマット】CD (2枚組) 【発行】KOCH 1993年 【状態】良好(disk2に音に出ない薄いスリキズ) *状態に就いては私感となります。新品では無い事をご了承下さい。
-
細江英公写真集「鎌鼬」完全復刻版 宣伝リーフレット(エフェメラ)
¥500
細江英公と土方巽による伝説の写真集「鎌鼬」の完全復刻版の宣伝用リーフレット。 【装丁】リーフレット 【発行】青幻舎 2004年 【サイズ】A3 二つ折り 【状態】C (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
MARLENE DIETRICH IN JAPAN '74 公演パンフレット
¥3,000
1974年マルレーネ・ディートリッヒ来日公演のLPジャケット大の大判パンフレット。 白井佳夫、竹中労、山田宏一の対談、五木寛之、淀川長治、金井美恵子らが寄稿。 カラー・イラストは竹中労の実父で画家の竹中英太郎。 妖艶な生ディートリッヒ。観たかったぁ。 【著者】白井佳夫、竹中労、山田宏一、五木寛之、淀川長治、金井美恵子 【装丁】冊子 【発行】ユニバーサル・オリエント・プロモーション 1974年 【サイズ】300mm×300mm 【状態】C− (シミ多、オレ・スレ・ヨレ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
北島敬三 Keizo Kitajima 1979 Photo Express Tokyo 写真特急便 東京
¥30,000
北島敬三が1979年の1年間、自主運営ギャラリー「CAMP」で開催した毎月の展覧会ごとに刊行したブックレット「写真特急便 東京」12冊に特別号を加えた13冊を忠実に再現した復刻版セット。独の出版社Steidlと仏のギャラリーLE BALの共同出版。 今は昔、新宿2丁目にあった通称ゴジラビル内の「CAMP」によく行ったなぁ。 【著者】北島敬三 【装丁】ブックレット 箱付 【発行】Steidl 2012年 【サイズ】270mm×183mm 【状態】A (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
hofli / LOST AND FOUND
¥2,900
津田貴司のソロユニットholfiの2013年作。架空の映画のサウンドトラックというコンセプトで作られたアンビエントな音響作品。フィールドレコーディングにアコースティック楽器や電子音を載せたり、ドローンのような楽曲ありと不思議な世界に連れて行ってくれます。ジャケ装丁も綺麗。 脳内に映像がゆっくりと浮かんで来ました。マジで。 【アーティスト】hofli (津田貴司) 【フォーマット】CD 【発行】RONDADE 2013年 【状態】新品同様、状態良好! *状態に就いては私感となります。新品では無い事をご了承下さい。
-
ミケランジェロ ー彫刻ー 岩波写真文庫 103
¥500
イタリア・ルネサンス期の彫刻家で画家、建築家のミケランジェロの彫刻作品を纏めた写真冊子。 ミケランジェロは90歳近くまで生きたらしい。彫刻家は昔から長生きの人が多いなぁ。 【監修】澤柳大五郎 【装丁】ソフトカバー 【発行】岩波書店 1954年 【サイズ】184mm×128mm 【状態】C (値札剥がし跡、裏表紙隅にオレ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
ドキュメント 東京拘置所 増淵利行
¥800
「土田・日石・ピース缶」事件の被告で在監10年の著者がイラストなどを使って語る「東京拘置所」の全貌。獄中ドキュメントの金字塔! 花輪和一の「刑務所の中」とは違い、恐怖あるのみ。 【著者】増淵利行 【装丁】ソフトカバー 帯付 【発行】日本評論社 1984年 第1刷 【サイズ】184mm×128mm×15mm / 206p. 【状態】B− (見返し値札剥がし跡) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
少年歳時記 (CDブック) あがた森魚・谷内六郎
¥2,400
谷内六郎の絵とあがた森魚の歌で綴ったCDブック。 編曲・演奏は「ワールド・スタンダード」の鈴木惣一朗のユニット「エヴリシング・プレイ」。 ブック・デザインは祖父江慎。 谷内六郎とあがた森魚のコラボ、意外と相性が良いようです。 【著者】あがた森魚・谷内六郎 【装丁】ハードカバー 【発行】リブロポート 1993年 第1刷 【サイズ】215mm×153mm×12mm / 23p. 【状態】B (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
フェデリコ・フェリーニ監督作品「オーケストラ・リハーサル」パンフレット
¥600
オーケストラ・リハーサルの混沌・崩壊・創造が始まるブラックユーモアたっぷりの映画。 F.フェリーニとN.ロータコンビ最終作品の映画パンフレット。 FとNは最高のコンビ。もっともっと創って欲しかったぁ。 【寄稿】河原畑寧、村川透 【装丁】冊子 【発行】フランス映画社 1980年 【サイズ】295mm×210mm / 28p. 【状態】C (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
評伝 国吉康雄 ー幻想と彩感ー (中公文庫) 小沢善男
¥450
17歳で単身アメリカに渡り、日本生まれのアメリカ人画家となった国吉康雄の生涯。収録図版多数。 【著者】小澤善雄 【装丁】文庫 【発行】中央公論社 1991年 第1刷 【サイズ】150mm×105mm×13mm / 269p. 【状態】C (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
犬 -その銘柄- (カラーブックス 3) 大野淳一
¥350
それぞれの犬種に簡単な解説が付いた犬の小図鑑。 【著者】大野淳一 【装丁】ソフトカバー ビニカバ付き 【発行】保育社 S.59年 重版 【サイズ】148mm×105mm×8mm | 137p. 【状態】B− (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ・ヨレ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
横尾忠則 ggg Books-28 (世界のグラフィックデザインシリーズ)
¥1,900
泣く子も黙るグラフィックデザイナーでアーティストの横尾忠則のコンパクトな作品集。 序文は亀倉雄策。 ワタシはヨコオをコラージュの天才だと思っている。 【著者】横尾忠則 【装丁】ハードカバー 帯付き 【発行】ギンザグラフィックギャラリー 1998年 第3刷 【サイズ】184mm×134mm×10mm | 63p. 【状態】B− (表紙に小キズ、見返し値札剥がし跡) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ・ヨレ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。
-
「シンコペーション:世紀の巨匠たちと現代アート展」図録
¥1,400
ポーラ美術館のコレクションとヴォルフガング・ティルマンス、アブデルカデル・バンシャンマ、石塚 元太良ら12組の現代アーティストたちを並置してその響き合いを感じさせる展覧会の図録。 ポーラ美術館の企画は独特で面白いなぁ。 【装丁】ハードカバー 【発行】ポーラ美術館 2019年 【サイズ】245mm×190mm×13mm / 136p. 【状態】C+(表紙薄汚れ、本文良好) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
メディチ家のフィレンツェ ー世紀の大フィレンツェ展・誌上初公開オールカラー110点収載ー 増刊中央公論
¥500
【装丁】ソフトカバー 【発行】中央公論社 S.56年 【サイズ】297mm×210mm×12mm / 168p. 【状態】C (背ヤケ、地小口に贈呈印) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
MORE DARK THAN SHARK | ENO & MILLS
¥9,500
SOLD OUT
ラッセル・ミルズが、ブライアン・イーノの楽曲を解釈して制作したコラージュ、ドローイング、ミクストメディアなどのアートワークを収録した大判作品集。各作品について、ミルズとイーノによる制作方法などのコメントが掲載。 観るイーノか? 【著者】ENO & MILLS 【装丁】ソフトカバー 【発行】faber and faber 1986年 【サイズ】260mm×280mm×10mm / 143p. 【状態】C (少シミ) (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。
-
演劇スペクタル「唐版 滝の白糸」フライヤー 主演・沢田研二/李礼仙/伊藤雄之助
¥2,000
昭和50年、大映東京撮影所で葛井欣士郎の企画集団『花の社交界』がプロデュースした唐十郎作・蜷川幸雄演出の演劇公演「唐版 滝の白糸」のフライヤー。主演はジュリー(沢田研二)、李礼仙(李麗仙)、伊藤雄之助。宣伝美術は篠原勝之。 当日券が1,200円!って隔世の感を禁じ得ません。 【装丁】フライヤー 【発行】花の社交界 S.50年 【サイズ】B5 【状態】A− (状態について) A | 美本 B | 古書として標準的な状態。良品。 C | 経年劣化(ヤケ・シミ等)が見られるが、発行からの経年を考えて並品。 D | ダメージ(背割れ・破れ・ヨレ等)は大きいが、見る読む事には問題の無い状態。 *状態に就いては私感となります。新本では無い事をご了承下さい。